今さらですが、札幌も桜が咲き始めたようです(笑)

やっと雪も見なくなり、家の日陰に残ってた雪も解けました!
はー、長い冬だったwww

でもこれから30度とかの夏が来ると思うと少々憂鬱です。
暑いよりは、断然寒いほうがいい。いくら寒くてもいい。
でも暑いのはほんと無理。


少しずつ日差しも気になり始め、先日札幌で20度くらいになった日は
さすがに首筋もじりじりしたし、UVカットに本腰を入れる季節になってきました。

今期の日焼け止めはこちらを今使ってます

あとで周りの友達がたくさんコレを使ってるのを知りました。
みんなイイモノのチェック早いなー。

2016/4
デュウ ボーテ UVプロテクトエッセンス

肌の奥深くまで到達しシミの原因となり、肌の弾力を失わせるUV-Aをしっかりとカット。
汗、水、皮脂に強いウォータープルーフ。
みずみずしくなめらかで、うるおいが持続します。化粧下地としても使えます。
海藻エキス<ヴィターレ>配合、おだやかなクリアグリーンフローラルの香り。
(商品詳細より)

⇒ カネボウ デュウ ボーテ UVプロテクトエッセンス こちら

2016/4
大好きなチューブタイプ

とにかくお気に入りなのが、こちらの軽い付け心地!!
ほんと軽くてみずみずしい。 SPF50+、PA++++とは思えない

使ってびっくり、みんなに布教しています。←回し者か

香りもおだやかな、爽やかな香りで残らない

2016/4
こちら、美容液の保湿カプセルでUVカット成分を包み込んであります。

塗ったときはウォーターベースが肌の上でくずれて、みずみずしく。
ウオーターベースって単語大好き(笑)

塗ったあとは、肌の上にぴたっと密着し、美容液ヴェールを均一に形成。
高いUVカット効果と、うるおい保持効果を発揮してくれます

美容成分は「ヴィターレ」

ヒントは太古の昔から美容の味方として女性たちから愛されてきた「海藻」
DEW beauté 共通成分の「ヴィターレ」は、フランス・ブルターニュ地方の海藻由来。
ブルターニュの海は潮の流れが速く、最大12m近くにもなる激しい干満差
そのため、大変美しくミネラルバランスもよく数百種類の海藻を有する
豊かな生態系を育んでいる海なんだそうです

浸水と乾燥、紫外線など過酷な環境に立ち向かいながら育つブルターニュ地方の海藻は、
海の豊富な栄養と力強い生命感に満ちています。
こうした過酷な環境で、強くしなやかに生きる海藻の中から選び抜き、
抽出した「ヴィターレ」は、まさに自然の恵みのエッセンス

原料となる海藻は、ダイバーによって手摘みで精選採取され
海藻1キロから採れるエキスは、わずか10グラム程度!!

海藻を生のフレッシュな状態のまま24時間以内に抽出した希少価値の高いエキスが
こちらに配合されています

化粧下地としても使え、つけてることを忘れるくらいの軽さ
皮膜感や、重い感じもベタベタもヌルヌルも皆無で、
毎年、日焼け止めの進化にはおどろかされるばかりです(笑)

これを使い始めてから、肌の調子もいいし、化粧ノリもよくて
毛穴もあまり目立たない感じがするので、自腹リピする予定です

化粧崩れもあまり感じないので、地味にイイ仕事してくれています

とにかく使い心地が大好きすぎるので、ほんとみなさんにオススメしたい!!
ぜひテスターなどで試してみてほしいです



 カネボウ化粧品のキャンペーンに参加中



⇒ お嬢とわたし。別館ブログはこちら。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

ついにブログアクセスが336万こえました!!
さらに@コスメのランキングや、ライブドア美容部門で上位をいただいたり・・・
これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!
本当にありがとう!!
2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、
@コスメから来てくれた方も、本当に本当にありがとう
これからもわたしとお嬢(とぶひお)をどうぞよろしくお願いします

こんな更新サボった駄ブログでも、みなさん毎日↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします


⇒ ロクシタン公式サイト