いつも常備してるクレンジングウォーター。

連日常用してるわけではなくて、たまに非常時?用に常備してるんだけど
あれですね、拭き取り後、洗顔がいらないタイプ。

洗面所にいけないほどダルいときとか
夏は仕事から帰ると汗でドロドロになったファンデが気持ち悪くて
そのままふき取りクレンジングして、あとで夜のお風呂でしっかり洗顔、とか

そういう使い方として一応常備してあるんだけど

サンシビオをずっとリピってたのですが、鉄みたいなニオイが気になり(笑)
ディオールに浮気しました。

⇒ ディオールに浮気した話。

そのままディオールをリピしてもよかったんだけど
考えたらこれ、クレンジング後の洗顔を推奨してるものであって
洗顔不要を謳ってるものではないのを思い出し(笑) ←詳しくは上記記事で。

洗顔必要な拭き取りクレンジングはいらないの

だって洗顔するのに結局洗面所に行かなきゃいけないわけでしょ?

洗面所に行くのなら、その場で通常のクレンジングをすればいいわけで(笑)
洗面所に行く気力がないからこそ使うのが「拭き取りクレンジング」なのです(笑)


ディオールも一応、連用しなければ洗顔しなくても
そのあとしっかり精製水などで拭き取ればOKと言われたけれど
ちゃんと「洗顔不要」と謳ってるものを買おう、と思いまして・・・

正月(←いつの話だよ)に某大型ショッピングセンターをうろうろしてたときに
たまたま目に付いたビフェスタを買ってみました。

2015/1
ビフェスタ うる落ち水クレンジング モイスト

うるおいを守る2種類の保湿成分配合で、上質なうるおいのある素肌へ導きます。
保湿性洗浄成分配合。 吸着性ヒアルロン酸(保湿)、吸着性アミノ酸(保湿)配合
(商品詳細より)

⇒ ビフェスタ うる落ち水クレンジングローション モイスト こちら

2015/1
正月だから?なのか、なんだかお得なセットになってた!ので即決。

通常の現品価格に、なんと!詰め替え用が無料でついてるというお得っぷり(笑)

もともと現品は300ml入ってるので、130mlといえば半分近くの量。
それが無料でついてるってお得よねー。 そりゃ買っちゃうわ(笑)

でも、もともとビフェスタはずっと気になってて、
いつか買ってみようー!と思ってたので、ちょうどよかったです
実は土屋アンナちゃん好きなので(笑) 

化粧水から作られているので、べたべたしなさそうなのもよかった。

あと気になってるのはネイチャー&コーの拭き取りクレンジング。
あれも1000円くらいで、W洗顔不要タイプなのよねー。
次、それ買ってみようと思ってる


2015/1
ついでに隣にあった、シートタイプも買ってみました(笑) ←ついで過ぎ

いや、現品買ったからシートいらないかなと思ったんだけど
シートタイプも前からちょっと気になってて(笑)

本当はビオレのキキララ限定ケースのほうがすっごく欲しくて
店頭でさんざん迷ったんだけど
キキララ(ふくだけコットンうるおいリッチ)の方は、オイルが配合されてるのね。

オイルが配合されてると、ヌルヌル感が気になるので
わたしの個人的意見としては、拭き取りクレンジングにオイルいらないのよね。
W洗顔したくなるから(笑)

サンシビオを愛用してたのも、オイルじゃなくて「水」だったからなのでね。

あと@コスメでも評価低くて、シートがペラペラでカサカサで、
1回に2枚とか使うはめになる、ってクチコミが多くて
あーそりゃダメだな、って思って、キキララに未練タラタラだったけど見送り(笑)

ビオレ・・・ダメじゃん!!(笑)


いつだったか、メルサボンのクレンジングシートのサンプルをもらって
ちょっと使ってみたら、天然オイル配合って書いてるだけあって、
クレンジング中、手のオイル感とか、顔に残るヌルヌル感が気持ち悪くて。
結局、洗顔しちゃったんだよね。 意味ないwww

しかもW洗顔不要なのかどうか、全く書いてなくてね。
いくら調べても、サイト見ても、全く書いてなくて。
書いてないってことは、洗顔必要ってことなのかなって思って、購入対象から却下

拭き取り後、洗顔しに洗面所行く・・・って、ほんと意味ない(笑)
ほんなら最初から洗面所でオイルとかクリームでクレンジングするわ(笑)

2015/1
このケース、しっかりパチン!と閉まるタイプで、シートが全然乾かない

先にボトルじゃなくて、こっちのシートから使ってみたんだけど
シートがすごく大きくて、厚めで、しかも柔らかくて全然痛くなかった

しかもシートにたっぷりクレンジングが含まれていて、ヒタヒタ!
1枚でばっちり終了できました
@コスメで高評価だったのも納得だわ~

すっかり気に入ってしまって、
もうシートでいいじゃん!こっちならコットンいらないし!とか思っちゃって、
あー現品のボトル買わなきゃよかった、とか思っちゃった(笑)

まあ買ったのでボトルも使うけど(笑) 今後はシートでいいな。マジで(笑)




でも、毎日のクレンジングは、ある程度の値段出すものを使ってるし ←おばさんだからw
1諭吉ほどのクレンジングクリームも使ってるんだけど(笑)

どうしてもクレンジングめんどくさい!でも化粧落とさないで寝るわけにはいかん!
っていう日だけ、自分の逃げ道としてw常備しておこうと思います(笑)

チャコットも気になるなー。





⇒ お嬢とわたし。別館ブログはこちら。



にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

ついにブログアクセスが263万こえました!!
さらに@コスメのランキングや、ライブドア美容部門で1位までいただいたり・・・
これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!
本当にありがとう!!
2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、
@コスメから来てくれた方も、本当に本当にありがとう
これからもわたしとお嬢(とぶひお)をどうぞよろしくお願いします

こんな更新サボった駄ブログでも、みなさん毎日↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします

ミュゼプラチナム
⇒ ミュゼの脱毛 今なら100円!!