手荒れがひどいです。(どうしたいきなり

犯人はわかってる。アレなんだ。アレ。 
近いうちアメブロのほうにUPします。くそー騙された(笑)

手の指の皮がむけたり、ささくれがひどくなったり、手全体がガッサガサで
スキンケアをしてるときに手で顔を触ると、手がガサガサで顔が痛い(笑)

もともとわたしは手が荒れる人ではなかったので、ハンドクリームも無縁でした。
ほら、わたしブログでも滅多にハンドクリームUPしないでしょ?(笑)
それくらい、ハンドクリームは無縁だったのん。

そもそも、手に何か塗ってヌルヌルする、っというのが嫌いなのね。
携帯とか、PCとか、触るものにも気を使うし、油つくし・・・、みたいな

でもそんなもん気にしてられないほど、手がガッサガサになっちゃって。
寝る前に手に化粧水つけて、ハンドクリームつけて、手袋して寝たりして。

あと昔からスカルプとかジェルネイルをやっていたので、甘皮を処理しすぎたのか
甘皮が再生してこなくなっちゃって・・・・たまに爪の付け根が痛い気が。

なんかマズイ気がする、と思って、甘皮再生するように日々保湿中。

スカルプやジェルやる方、甘皮の処理のし過ぎに要注意ですよ!
甘皮大事。マジで痛感中。

それにしても早く甘皮再生するにはどうしたらいいのであろう・・・・
やっぱコラーゲンドリンク? 
検索しても「とにかく保湿」みたいなことしか書いてなくて・・・

先日、ハンドクリームじゃ追いつかなくて、ネイルオイル買ってきた。

2014/3
ディオール セラム ネイルオイル アブリコ

ネイル用美容液として毎日のお手入れに使えるセラムトリートメントオイル。
3種のオイルとビタミンEを配合した独自のフォーミュラが、爪を保護し、強化します。
べたつきのないつけ心地で甘皮と爪に栄養を与え、日を追うごとに強く健康的な爪に導きます。
爪に優しいアプリコットオイル配合。   (商品詳細より)

甘皮に栄養、という単語に惹かれて(笑)
ディオールといえば、福山雅治が愛用してるという、ネイルクリームが有名ですが
あれジャータイプだし、糸引くようなベッタベタのテクスチャーなので、オイルのほうで。

2014/3
使いやすい筆ペンタイプ! これが購入の決定打ね。
ちゃちゃっと塗れるのが1番いいの。

チューブを押すと、ペン先にオイルがじんわり染み出てくるので、それを爪に塗るだけ。
あとは指でなじませて終わり。

ポリッシュ型のオイルはいくつか持ってるんだけど、あれって塗るのめんどくさくて(笑)

チューブはいいよ、ベッドの枕元に置いてあって、寝る前、ベッドに横になりながら
ちゃちゃっと寝転んだまま塗れるんだもん(笑)
すっごいオススメ。

手袋しなくても、朝までしっとり。 朝起きても指先しっとり
オイルも適度な粘度があって、でもヌルヌルもしなくて、さっとなじむし、すごいイイ!

手荒れと甘皮が死亡しなかったら、この存在知らなかったかも(笑)

リピ決定です



にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

ついにブログアクセスが207万こえました!!
さらに@コスメのランキングや、ライブドア美容部門で1位までいただいたり・・・
これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!ありがとう!!
2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、@コスメから来てくれた方も、本当に本当にありがとう
これからもわたしとお嬢(とぶひお)をどうぞよろしくお願いします

こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします