最近何かと流行っている「BB下地」
わたしBBクリームって嫌いなのですよ・・・・ だってアレ、位置付けがよくわからんのだよ。
なんだかグレーかかってたり、微妙に黄色かったり、変な色だし
てゆうかそもそも、BBって何?色つきクリーム?
それともファンデのくくりなの?それなら普通に「ファンデ」でいいじゃん?
BBクリームを使うんだったら、別にリキッドやクリームのファンデでいいと思うし
ファンデのほうが優秀だと思ってるしさ~
韓国発祥だとか、BBの名前の由来とか、まあ基本的なことは知ってるけれど
そうじゃなくて、あれを使う意味っていうか、存在意味がわからないの(笑)
別に国産でいいファンデたくさんあるし、別に韓国のBB使う理由が見当たらない
そして最近は、下地とか日焼け止めにも「BB」ってついてる。
だからBBって何?(笑) ほんと意味わかんない(笑)
なので、色が合うのも見つけられないし、BBっていうだけでどうも毛嫌いというか
避けていた、ってのがありましてね・・・・
某日焼け止めもBBタイプになってて、グレーかかった色で変な色。
巷では大人気みたいだけど、正直あんまり好きではない。
普通に塗ったら透明になる日焼け止めでいいじゃん・・・・って感じで。
それにヘタに色が付くと、ファンデの色を邪魔したり、ファンデの色がにごったり。
どうも好きになれないアイテムの1つでした。
これに出会うまでは!
マキアージュ パーフェクトマルチベース BB
ファンデーションの粉末を引き寄せ、化粧のり・もちをアップさせるマルチベースです。
コンシーラー効果で毛穴や色ムラなどを補正。
うるおい美容液効果であれた肌でもするする伸び、乾燥を予防し、ハリ感のある肌に導きます。
SPF30、PA++ (商品詳細より)
⇒ マキアージュ パーフェクトマルチベース BBのご紹介はこちら
マキアージュ、ひさしぶりに使ったー。
前にパウダーファンデ使ってたけど、それはけっこう好きだった
資生堂のファンデはベージュが好きです。あと黄色人種に合った黄色味が絶妙。
さすが国産ブランド、日本人の肌色を研究してらっしゃるわー
これは下地の位置付けですが、化粧水のあとにこれ1本で終わるタイプ!
毎朝、お嬢の保育園準備と、自分の準備で暴走特急並みに忙しいわたしにはぴったり。
正直、朝から丁寧にスキンケアなんぞしてるヒマはない。 ←断言
お嬢に朝ご飯食べさせながらスキンケアとメイクですよ、マジで(笑)
最近はドレッサーじゃなくて、ダイニングテーブルでメイクしちゃってるもんね。
お嬢の朝ご飯と平行して自分の顔作りですよ(笑) ごめんなさい。こんな母親で(笑)
ピンクゴールドのお上品なデザインで、チューブ式ってのがこれまたイイ。
わたしいつも言ってると思うけど、チューブタイプ好きなのですよ(笑)
微妙な量の調節がしやすくて大好きなの。
濃密美容液効果でしっとりうるおう高機能化粧下地になってます。
パーフェクトマルチベース、というだけあって、どんな人の肌にもなじむであろう色味。
顔に伸ばすと、わざとらしさがない肌色カバーで、ほんのり肌が明るくなる程度。
それもそのはず、シミ&ソバカス、くすみやクマなどの色ムラを光の効果で消す
「スキンカラーセンサーパウダー」を配合しているからだそうです
光の効果だから、わざとらしい肌色に補正されたりせず、自然なのね~
高保湿成分「スーパーヒアルロン酸」を配合なので、肌に絶え間なく潤いを与えて乾燥をブロック!
荒れた肌でもスルスルときれいに伸びるので、失敗なくつけられます
あと、とても伸びがいいので、出しすぎ注意!(笑)
本当に少しの量でキレイに伸びるので、ちょっとずつ足しながらつけるほうがいいです。
いつもの量で出したらすごく多くて余ってしまった・・・・。
粉っぽさゼロのパーフェクトクリーミー処方を採用しているため、
従来の下地よりも抜群にのびが良い処方になっているからなんだそうです
使い過ぎにご注意!とまで説明に書かれてた(笑)そんなにか!(笑)
とにかく保湿効果が高い下地なので、これからの季節にぴったりです。
特に蝦夷は、本州と違って暖房ガンガン、そしてその時期が長いので、
乾燥と戦う時期も断然本州の方たちより長いんですよね
つうか1年の半分は雪だしね・・・・ ←またあの季節がやってくる・・・・(笑)
わたしはパウダーファンデを使うことが多いので(これは朝の時間の余裕に左右される・笑)
下地でしっかり保湿できるとありがたいです。
下地選びに失敗すると、絶対に顔があとでカピカピして、つっぱる感じがあるんだよね・・・・
もちろん冬だからと言って手抜きは出来ないUVカット効果も、SPF30、PA++、としっかり。
北海道は雪のせいで、照り返しがすごいんですよ。油断できないッス。
雪なのに何故か日焼けするっていうね・・・ 何この呪い・・・・
そして1番特記したいのが、毛穴’&凹凸カバー力に優れていること!
これは@コスメのクチコミでも多数書かれているんだけど、本当に毛穴カバーがすごい。
わたしの頑固なたるみ毛穴に落ちることなく、つるんとなめらかに仕上げてくれるんだよね~。
正直、3000円程度の価格の下地なのでナメてたんですが(笑)
パーフェクトと自分で言っちゃうだけあって(笑)すごく優秀な下地だと思います。
いつもはファンデ前に、ほおのたるみ毛穴にお粉を仕込んで、ファンデが毛穴落ちしないように
下準備するんですけど、この下地はそれをしなくても全然大丈夫だった。
ためしにこれとお粉だけで会社も行ってみたけど、ファンデなくてもOKなくらいだった(笑)
肌に負担をかけたくないときとか、肌が荒れたり敏感になってるとき、
あんまり肌にあれこれ塗ったり重ねたりしたくないと思うので、これとお粉でもOKだったよ。
ちょっとかさかさしてるところにも、きれいにのるのでびっくりしちゃった。
指でちゃちゃっと適当に伸ばしても大丈夫。すごい。
やるな、スーパーヒアルロン酸め。 加齢肌にはもってこいだぜ!(笑)
乾燥に強い、肌色補正効果が光なのでナチュラル、そして毛穴カバー。
わたしが求める条件にぴったりです。
光補正のおかげか、ほんのりキレイなツヤが出て、Cゾーンにツヤ!
この下地があれば、今まで入れてたCゾーンのハイライトいらないかも。
同じ資生堂ではなく、他の外資系ブランドのファンデとも相性がよくて
本当につるっとキレイなベースメイクの仕上がりでした。
BBっていうけど、全然変な色もしてなくて安心したし(笑)
何より、たるみ毛穴にお粉仕込まなくてもOKなところが気に入った!
つい朝、これに手が伸びてしまいます(笑) だって化粧水のあとコレでOKだからラクなんだもん・・・
朝のメイクを時短したいヒトにはすっごいオススメ。
Blingモニター参加記事
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
最近、毎朝お嬢のねぐせがひどいです。
あるときは花輪くん、あるときはスネオです。 ←基本横になびいてる
後ろは相変わらずハゲてて毛が少ないですが、前のほうがかなり伸びてきて・・・・
ためしに横わけにしてリボンピンで留めてみたんですが、すっごい似合わなくて笑いました。
乙女なのにリボンが似合わないなんて!!! なんというメンズ顔。
ピンクの服を着てても「男の子?」と聞かれるお嬢にクリックしといていただければと。
しかもスカートなのに「男の子?」って聞かれたよ、ヒドイ!(笑)
こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします
⇒ 森泉ちゃん愛用!今度は回る!レッグマジックサークル
⇒ マキアージュBB下地・スポンジつき限定セット!今だけ!
わたしBBクリームって嫌いなのですよ・・・・ だってアレ、位置付けがよくわからんのだよ。
なんだかグレーかかってたり、微妙に黄色かったり、変な色だし
てゆうかそもそも、BBって何?色つきクリーム?
それともファンデのくくりなの?それなら普通に「ファンデ」でいいじゃん?
BBクリームを使うんだったら、別にリキッドやクリームのファンデでいいと思うし
ファンデのほうが優秀だと思ってるしさ~
韓国発祥だとか、BBの名前の由来とか、まあ基本的なことは知ってるけれど
そうじゃなくて、あれを使う意味っていうか、存在意味がわからないの(笑)
別に国産でいいファンデたくさんあるし、別に韓国のBB使う理由が見当たらない
そして最近は、下地とか日焼け止めにも「BB」ってついてる。
だからBBって何?(笑) ほんと意味わかんない(笑)
なので、色が合うのも見つけられないし、BBっていうだけでどうも毛嫌いというか
避けていた、ってのがありましてね・・・・
某日焼け止めもBBタイプになってて、グレーかかった色で変な色。
巷では大人気みたいだけど、正直あんまり好きではない。
普通に塗ったら透明になる日焼け止めでいいじゃん・・・・って感じで。
それにヘタに色が付くと、ファンデの色を邪魔したり、ファンデの色がにごったり。
どうも好きになれないアイテムの1つでした。
これに出会うまでは!
マキアージュ パーフェクトマルチベース BB
ファンデーションの粉末を引き寄せ、化粧のり・もちをアップさせるマルチベースです。
コンシーラー効果で毛穴や色ムラなどを補正。
うるおい美容液効果であれた肌でもするする伸び、乾燥を予防し、ハリ感のある肌に導きます。
SPF30、PA++ (商品詳細より)
⇒ マキアージュ パーフェクトマルチベース BBのご紹介はこちら
マキアージュ、ひさしぶりに使ったー。
前にパウダーファンデ使ってたけど、それはけっこう好きだった
資生堂のファンデはベージュが好きです。あと黄色人種に合った黄色味が絶妙。
さすが国産ブランド、日本人の肌色を研究してらっしゃるわー
これは下地の位置付けですが、化粧水のあとにこれ1本で終わるタイプ!
毎朝、お嬢の保育園準備と、自分の準備で暴走特急並みに忙しいわたしにはぴったり。
正直、朝から丁寧にスキンケアなんぞしてるヒマはない。 ←断言
お嬢に朝ご飯食べさせながらスキンケアとメイクですよ、マジで(笑)
最近はドレッサーじゃなくて、ダイニングテーブルでメイクしちゃってるもんね。
お嬢の朝ご飯と平行して自分の顔作りですよ(笑) ごめんなさい。こんな母親で(笑)
ピンクゴールドのお上品なデザインで、チューブ式ってのがこれまたイイ。
わたしいつも言ってると思うけど、チューブタイプ好きなのですよ(笑)
微妙な量の調節がしやすくて大好きなの。
濃密美容液効果でしっとりうるおう高機能化粧下地になってます。
パーフェクトマルチベース、というだけあって、どんな人の肌にもなじむであろう色味。
顔に伸ばすと、わざとらしさがない肌色カバーで、ほんのり肌が明るくなる程度。
それもそのはず、シミ&ソバカス、くすみやクマなどの色ムラを光の効果で消す
「スキンカラーセンサーパウダー」を配合しているからだそうです
光の効果だから、わざとらしい肌色に補正されたりせず、自然なのね~
高保湿成分「スーパーヒアルロン酸」を配合なので、肌に絶え間なく潤いを与えて乾燥をブロック!
荒れた肌でもスルスルときれいに伸びるので、失敗なくつけられます
あと、とても伸びがいいので、出しすぎ注意!(笑)
本当に少しの量でキレイに伸びるので、ちょっとずつ足しながらつけるほうがいいです。
いつもの量で出したらすごく多くて余ってしまった・・・・。
粉っぽさゼロのパーフェクトクリーミー処方を採用しているため、
従来の下地よりも抜群にのびが良い処方になっているからなんだそうです
使い過ぎにご注意!とまで説明に書かれてた(笑)そんなにか!(笑)
とにかく保湿効果が高い下地なので、これからの季節にぴったりです。
特に蝦夷は、本州と違って暖房ガンガン、そしてその時期が長いので、
乾燥と戦う時期も断然本州の方たちより長いんですよね
つうか1年の半分は雪だしね・・・・ ←またあの季節がやってくる・・・・(笑)
わたしはパウダーファンデを使うことが多いので(これは朝の時間の余裕に左右される・笑)
下地でしっかり保湿できるとありがたいです。
下地選びに失敗すると、絶対に顔があとでカピカピして、つっぱる感じがあるんだよね・・・・
もちろん冬だからと言って手抜きは出来ないUVカット効果も、SPF30、PA++、としっかり。
北海道は雪のせいで、照り返しがすごいんですよ。油断できないッス。
雪なのに何故か日焼けするっていうね・・・ 何この呪い・・・・
そして1番特記したいのが、毛穴’&凹凸カバー力に優れていること!
これは@コスメのクチコミでも多数書かれているんだけど、本当に毛穴カバーがすごい。
わたしの頑固なたるみ毛穴に落ちることなく、つるんとなめらかに仕上げてくれるんだよね~。
正直、3000円程度の価格の下地なのでナメてたんですが(笑)
パーフェクトと自分で言っちゃうだけあって(笑)すごく優秀な下地だと思います。
いつもはファンデ前に、ほおのたるみ毛穴にお粉を仕込んで、ファンデが毛穴落ちしないように
下準備するんですけど、この下地はそれをしなくても全然大丈夫だった。
ためしにこれとお粉だけで会社も行ってみたけど、ファンデなくてもOKなくらいだった(笑)
肌に負担をかけたくないときとか、肌が荒れたり敏感になってるとき、
あんまり肌にあれこれ塗ったり重ねたりしたくないと思うので、これとお粉でもOKだったよ。
ちょっとかさかさしてるところにも、きれいにのるのでびっくりしちゃった。
指でちゃちゃっと適当に伸ばしても大丈夫。すごい。
やるな、スーパーヒアルロン酸め。 加齢肌にはもってこいだぜ!(笑)
乾燥に強い、肌色補正効果が光なのでナチュラル、そして毛穴カバー。
わたしが求める条件にぴったりです。
光補正のおかげか、ほんのりキレイなツヤが出て、Cゾーンにツヤ!
この下地があれば、今まで入れてたCゾーンのハイライトいらないかも。
同じ資生堂ではなく、他の外資系ブランドのファンデとも相性がよくて
本当につるっとキレイなベースメイクの仕上がりでした。
BBっていうけど、全然変な色もしてなくて安心したし(笑)
何より、たるみ毛穴にお粉仕込まなくてもOKなところが気に入った!
つい朝、これに手が伸びてしまいます(笑) だって化粧水のあとコレでOKだからラクなんだもん・・・
朝のメイクを時短したいヒトにはすっごいオススメ。
Blingモニター参加記事
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
最近、毎朝お嬢のねぐせがひどいです。
あるときは花輪くん、あるときはスネオです。 ←基本横になびいてる
後ろは相変わらずハゲてて毛が少ないですが、前のほうがかなり伸びてきて・・・・
ためしに横わけにしてリボンピンで留めてみたんですが、すっごい似合わなくて笑いました。
乙女なのにリボンが似合わないなんて!!! なんというメンズ顔。
ピンクの服を着てても「男の子?」と聞かれるお嬢にクリックしといていただければと。
しかもスカートなのに「男の子?」って聞かれたよ、ヒドイ!(笑)
こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします
⇒ 森泉ちゃん愛用!今度は回る!レッグマジックサークル
⇒ マキアージュBB下地・スポンジつき限定セット!今だけ!