最近シャンプーはノンシリコンを選んで使っています。
別にシリコン入ってても、まあいいんだけど、わたしすぐ頭皮アブラっぽくなって
ニオイとか気になってくるから、頭皮はすっきり洗いたいんだよね。
なので出来ればノンシリコンがいいなと思っています。
コンディショナーやトリートメントはシリコン入りでいいんだけど
シャンプーは髪を洗うというよりは、わたしは頭皮をがっつり洗いたいタイプなので
シャンプーには余計なものは入ってないほうが好ましい。
もうむしろシャンプーはサクセスでいい、と思ってるくらい。 ←えーっ
ちなみにトリートメントやコンディショナーは、毛先にしかつけてない。
整髪料系は一切使ってないから髪の毛は別に汚れないし、
ショートだからすぐカットするので髪の毛も別に傷んでないのだ。
なのでシャンプーに「うるおい」や「まとまる」は求めてない。
んで、最近おジルからもシャンプーとヘアマスク?だか新発売されて
シャンプーはノンシリコンだったし、すごくイイ香りだったので買おうかなって思ってたんだけど
⇒ おジルの新しいヘアラインはこちら
おジルのバス&ボディラインのリラックスシリーズを5000円以上買うと
新しく出たシャンプーとコンディショナーの30mlミニボトルプレゼントって企画やってて
⇒ ちなみにこれ。
だったらおジルでシャンプーとヘアマスクのほうを買えばちょうど5000円だから
ミニボトルもらえる~
と大丸に行ったら
そのキャンペーン、店舗限定で、札幌大丸は除外カウンターだといわれた・・・・
なんだよ、札幌大丸って北海道に1つしかないおジルのカウンターじゃないか。
そこを省くとはどういうことだ。てやんでい
オンラインショッピングでももらえるんだけど、
オンラインの場合は好きなものを組み合わせて5000円、ってやつじゃなくて
もう最初からキットみたいになってて。(このキャンペーンはすでに終了)
シャンプーとコンディショナーのセットに、別に欲しくないタオルとか抱き合わせになって
キットの値段だと6000円近くになってるし
何よりもわたしはコンディショナーではなくて、ヘアマスクで組み合わせて買いたかったんだよね。
そこまでしてミニボトルもらえなくても、もういいや。 バカ!おジルのバカ!
って思ってたら、ちょうどタイミングよく、コスメデコルテのドゥラヴィのキャンペーンを発見。
シャンプーとヘアパックをセットで買うと、ドゥラヴィのボディソープの100mlサイズがもらえるってやつ。
ドゥラヴィの香り大好きだから、飛びついて買った(笑)

コスメデコルテ ドゥラヴィ トリートメントシャンプー &
トリートメントヘアパック
上質な泡で思い通りの髪に洗い上げるシャンプー。
柔らかな泡が摩擦によるダメージから髪を守るアミノ酸系シャンプーで、傷んだ髪もやさしく洗い上げます。
細くてハリ・コシのない髪も、硬くてゴワつく髪も、思い通りにまとまる髪へと導きます。
髪にやさしい弱酸性です。アロマティック フローラルウッディの香り。 (商品詳細より)
ゴワつく髪もしなやかに仕上げるトリートメント。
ゴワつく髪・広がる髪を内側からうるおいで満たし、柔らかで扱いやすい髪へと導きます。
しなやかにまとまって、毛先まで指通りのよいつややかな髪に仕上げます。
アロマティック フローラルウッディの香り。 (商品詳細より)
お値段は、シャンプーのほうが、3675円(詰め替え3150円)
ヘアパックのほうが、4200円(付け替え3990円) どちらも500ml入りのポンプサイズ。
わたしショートだから、かなり使えるよ、ポンプ(笑)
ちなみにヘアパックは、ハイドロアップのほう。 (スムースもあります)
シャンプーはノンシリコンながら非常に泡立ちがよくて、洗い流したときもキシみは皆無。
洗ってるときから、とにかくイイ香り~(*´ω`*)
そしてヘアパックですが、ハイドロアップとはいっても髪は重くならず、ぺたっともならない。
あんまり重い仕上がりだと、ショートだから「頭洗ってない人」みたいになると困る(笑)
次からは詰め替え&付け替えを買えば、安くリピートできるし。
髪に残る香りが1日うっとりさせてくれます。
この香り、けっこう好き嫌いがありそうだけど、わたしは本当に大好きです。
気になってるおジルのシャンプーとヘアマスクは、また何かキャンペーンをやったときに
そのときに買おうと思う。限定じゃないから別に急がなくてもいいし。

お目当ての、ボディソープの100mlサイズ。 かなり大きい。うれしー。
頭も身体もこの香りで洗えるなんて幸せだわ~
そして色々サンプルもいただきました。

AQMWのエレガントブレンドファンデ。
中のファンデはしましまになってて、スポンジで3種類混ぜて取って塗るやつ。
水あり使用も出来て、オールシーズン使えます。
粉の80%をエモリエントオイルでコーティングしてあるのでしっとりなめらか。
現品は1諭吉だけれど(笑) 欲しいな~。
そういえばディオールのカプチュールのファンデもよかったんだよな~。
あれも1万円だから、どっちにしようかサンプル使って悩むことにする。

泡立ちがよくてすっきり洗える、クレイブランの洗顔料。
ホワイトクレイ配合の洗顔料なのでくすみも抜けるし、すっきり汚れが落とせるタイプ。
これ本当に泡立ちがよくて、しかもすごくイイ香りで好き。
現品は3000円と、けっこう手頃な値段の洗顔料。

新しく出たSPF50+、PA++++の日焼け止め。 サンシェルターAG。
紫外線A・B波を徹底的に防ぐ、エイジング効果&高いスキンケア効果がある日やけ止め。
高SPFながらも専用クレンジングはいらないので、今使ってる洗顔で落とせるので楽。
ジェル状で白くならないのがポイント。これから真夏、駅まで徒歩なので買おうか迷ってる。

AQMWのクレンジングミルク。このシリーズの白檀の香りが大好き。
植物成分を配合したミルククレンジングで、軽いミルクタッチでありながらも、
クレンジング力の高いオイルを高配合してあるので、メイクと一緒に黄ばんだくすみまでオフ!
拭き取り後のベタつきが気にならず、洗い流しでもOK。
洗い流しだとちょっと皮膜感があるけど、どうせ洗顔するから無問題。
ボトルの形状が好み。逆さに出来るチューブっていいよね。最後まで使いきれるし。
ジャーだとスパチュラが必要だったりと、けっこう面倒。
AQと考えるとクレンジングの値段が6000円ってのはお手頃なほうだと思います。

愛用してたAQのクレンジングクリームが、ミリオリティでリニューアル。
昔はクレンジングに1諭吉って厳しい~!と思ってたけど(でも買ったけど)
今はそれくらいのを使わないとダメかな~と思い始めてる(笑) なんせアラフォー。
肌サビや汚れとなじんで、モロモロしてくるとOK、っていう、あの有名なクリーム。
しばらくご無沙汰だったけど、久しぶりにまた買ってみようかな~
ほんと出産後の肌の衰えがひどい(笑)

気になってたバイタルサイエンスのクレンジングミルク。
これはけっこうしっとりします。必要以上に潤いを取らない感じです。
使ってみたけど、夏よりは冬向きかな~ってカンジ。乾燥肌の人には夏でもオススメ。
8月だかに出る、はちみつのクレンジングが超気になる。
っていうかたぶん買う。 はちみつ!!

⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
お嬢が9ヶ月になりました。早い。去年の今頃はわたしの腹ん中で暴れてたのに・・・。
今は納豆食ってウエハースかじってるし。すごいなあ。赤子って成長早すぎてついていけない。
日増しに重くなるお嬢のせいで腰痛が悪化してるカーチャンにクリックしといていただければと。
こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします
⇒ パステルゼリー・グルメリゾット 初回限定トライアル2980円
別にシリコン入ってても、まあいいんだけど、わたしすぐ頭皮アブラっぽくなって
ニオイとか気になってくるから、頭皮はすっきり洗いたいんだよね。
なので出来ればノンシリコンがいいなと思っています。
コンディショナーやトリートメントはシリコン入りでいいんだけど
シャンプーは髪を洗うというよりは、わたしは頭皮をがっつり洗いたいタイプなので
シャンプーには余計なものは入ってないほうが好ましい。
もうむしろシャンプーはサクセスでいい、と思ってるくらい。 ←えーっ
ちなみにトリートメントやコンディショナーは、毛先にしかつけてない。
整髪料系は一切使ってないから髪の毛は別に汚れないし、
ショートだからすぐカットするので髪の毛も別に傷んでないのだ。
なのでシャンプーに「うるおい」や「まとまる」は求めてない。
んで、最近おジルからもシャンプーとヘアマスク?だか新発売されて
シャンプーはノンシリコンだったし、すごくイイ香りだったので買おうかなって思ってたんだけど
⇒ おジルの新しいヘアラインはこちら
おジルのバス&ボディラインのリラックスシリーズを5000円以上買うと
新しく出たシャンプーとコンディショナーの30mlミニボトルプレゼントって企画やってて
⇒ ちなみにこれ。
だったらおジルでシャンプーとヘアマスクのほうを買えばちょうど5000円だから
ミニボトルもらえる~

そのキャンペーン、店舗限定で、札幌大丸は除外カウンターだといわれた・・・・

なんだよ、札幌大丸って北海道に1つしかないおジルのカウンターじゃないか。
そこを省くとはどういうことだ。てやんでい

オンラインショッピングでももらえるんだけど、
オンラインの場合は好きなものを組み合わせて5000円、ってやつじゃなくて
もう最初からキットみたいになってて。(このキャンペーンはすでに終了)
シャンプーとコンディショナーのセットに、別に欲しくないタオルとか抱き合わせになって
キットの値段だと6000円近くになってるし
何よりもわたしはコンディショナーではなくて、ヘアマスクで組み合わせて買いたかったんだよね。
そこまでしてミニボトルもらえなくても、もういいや。 バカ!おジルのバカ!
って思ってたら、ちょうどタイミングよく、コスメデコルテのドゥラヴィのキャンペーンを発見。
シャンプーとヘアパックをセットで買うと、ドゥラヴィのボディソープの100mlサイズがもらえるってやつ。
ドゥラヴィの香り大好きだから、飛びついて買った(笑)

コスメデコルテ ドゥラヴィ トリートメントシャンプー &
トリートメントヘアパック
上質な泡で思い通りの髪に洗い上げるシャンプー。
柔らかな泡が摩擦によるダメージから髪を守るアミノ酸系シャンプーで、傷んだ髪もやさしく洗い上げます。
細くてハリ・コシのない髪も、硬くてゴワつく髪も、思い通りにまとまる髪へと導きます。
髪にやさしい弱酸性です。アロマティック フローラルウッディの香り。 (商品詳細より)
ゴワつく髪もしなやかに仕上げるトリートメント。
ゴワつく髪・広がる髪を内側からうるおいで満たし、柔らかで扱いやすい髪へと導きます。
しなやかにまとまって、毛先まで指通りのよいつややかな髪に仕上げます。
アロマティック フローラルウッディの香り。 (商品詳細より)
お値段は、シャンプーのほうが、3675円(詰め替え3150円)
ヘアパックのほうが、4200円(付け替え3990円) どちらも500ml入りのポンプサイズ。
わたしショートだから、かなり使えるよ、ポンプ(笑)
ちなみにヘアパックは、ハイドロアップのほう。 (スムースもあります)
シャンプーはノンシリコンながら非常に泡立ちがよくて、洗い流したときもキシみは皆無。
洗ってるときから、とにかくイイ香り~(*´ω`*)
そしてヘアパックですが、ハイドロアップとはいっても髪は重くならず、ぺたっともならない。
あんまり重い仕上がりだと、ショートだから「頭洗ってない人」みたいになると困る(笑)
次からは詰め替え&付け替えを買えば、安くリピートできるし。
髪に残る香りが1日うっとりさせてくれます。
この香り、けっこう好き嫌いがありそうだけど、わたしは本当に大好きです。
気になってるおジルのシャンプーとヘアマスクは、また何かキャンペーンをやったときに
そのときに買おうと思う。限定じゃないから別に急がなくてもいいし。

お目当ての、ボディソープの100mlサイズ。 かなり大きい。うれしー。
頭も身体もこの香りで洗えるなんて幸せだわ~

そして色々サンプルもいただきました。

AQMWのエレガントブレンドファンデ。
中のファンデはしましまになってて、スポンジで3種類混ぜて取って塗るやつ。
水あり使用も出来て、オールシーズン使えます。
粉の80%をエモリエントオイルでコーティングしてあるのでしっとりなめらか。
現品は1諭吉だけれど(笑) 欲しいな~。
そういえばディオールのカプチュールのファンデもよかったんだよな~。
あれも1万円だから、どっちにしようかサンプル使って悩むことにする。

泡立ちがよくてすっきり洗える、クレイブランの洗顔料。
ホワイトクレイ配合の洗顔料なのでくすみも抜けるし、すっきり汚れが落とせるタイプ。
これ本当に泡立ちがよくて、しかもすごくイイ香りで好き。
現品は3000円と、けっこう手頃な値段の洗顔料。

新しく出たSPF50+、PA++++の日焼け止め。 サンシェルターAG。
紫外線A・B波を徹底的に防ぐ、エイジング効果&高いスキンケア効果がある日やけ止め。
高SPFながらも専用クレンジングはいらないので、今使ってる洗顔で落とせるので楽。
ジェル状で白くならないのがポイント。これから真夏、駅まで徒歩なので買おうか迷ってる。

AQMWのクレンジングミルク。このシリーズの白檀の香りが大好き。
植物成分を配合したミルククレンジングで、軽いミルクタッチでありながらも、
クレンジング力の高いオイルを高配合してあるので、メイクと一緒に黄ばんだくすみまでオフ!
拭き取り後のベタつきが気にならず、洗い流しでもOK。
洗い流しだとちょっと皮膜感があるけど、どうせ洗顔するから無問題。
ボトルの形状が好み。逆さに出来るチューブっていいよね。最後まで使いきれるし。
ジャーだとスパチュラが必要だったりと、けっこう面倒。
AQと考えるとクレンジングの値段が6000円ってのはお手頃なほうだと思います。

愛用してたAQのクレンジングクリームが、ミリオリティでリニューアル。
昔はクレンジングに1諭吉って厳しい~!と思ってたけど(でも買ったけど)
今はそれくらいのを使わないとダメかな~と思い始めてる(笑) なんせアラフォー。
肌サビや汚れとなじんで、モロモロしてくるとOK、っていう、あの有名なクリーム。
しばらくご無沙汰だったけど、久しぶりにまた買ってみようかな~
ほんと出産後の肌の衰えがひどい(笑)


気になってたバイタルサイエンスのクレンジングミルク。
これはけっこうしっとりします。必要以上に潤いを取らない感じです。
使ってみたけど、夏よりは冬向きかな~ってカンジ。乾燥肌の人には夏でもオススメ。
8月だかに出る、はちみつのクレンジングが超気になる。
っていうかたぶん買う。 はちみつ!!

⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
お嬢が9ヶ月になりました。早い。去年の今頃はわたしの腹ん中で暴れてたのに・・・。
今は納豆食ってウエハースかじってるし。すごいなあ。赤子って成長早すぎてついていけない。
日増しに重くなるお嬢のせいで腰痛が悪化してるカーチャンにクリックしといていただければと。
こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます

今後ともどうぞよろしくお願いします

⇒ パステルゼリー・グルメリゾット 初回限定トライアル2980円
前からずっと買おう買おうと思ってたから、ちょうどよかった。
おジルのシャンプーとかは、またキャンペーンがあったとき買うわー。
ディオールのファンデもいいけど、今日RMKのファンデも買っちゃったー!
こないだサンプルもらってすごい気に入ったから今日買ってきた。
パウダーファンデなんだけど、上1/3がパールパウダーになっていてすっごい綺麗なツヤが出るのー。
スポンジとブラシもセットになっててお得。
混ぜてもいいし、まずはファンデのみ塗って、高いところにブラシでパールパウダー入れてもいいの。
粉も軽いしさらっとしててすごくいいよー。ぜひチェックしてみてー!
ハニーデュウ8月だっけ?サンプルよけておいてくれるらしいから
入荷したらわたしもマッハで取りに行くわー!
値段も手頃だったよね!