テレビでグルメ番組ばかり見てる駄妊婦のわたしですが
ぶひおと必ず欠かさず見てるのが、「このへんトラベラー」 ←通称「このトラ」

このトラは全国各地でやってる番組ですが、ご当地の美味しいお店や
気になるお店を訪問していく番組で、札幌ではホトちゃんとタカトシがやっています。

札幌市内だけではなく、近郊の江別とか小樽とかも行って紹介してくれるので
毎週とっても楽しみに見てるのです。
このトラを見て行ってみたお店も多々あります。

今回このトラを見て行ってみたかったのが、平岸にある中華のお店「なかなか」

サミットで一躍有名になった、洞爺湖ウィンザーホテルの
中華・ベトナム料理の副料理長をしていた方がやっているお店です

ウィンザーホテル!! 美味しくないはずがない!!(笑)

というわけで早速、最近付き合ってる(笑)どる姐と一緒にランチ潜入。
このトラでも絶賛されてました。

駐車場は一応2台?あったんですけど、もう満車だったので近くのスーパーに停めました。

お店はこぢんまりとして落ち着いた雰囲気。 照明も落ちていてイイ感じ。
予約はしなかったけど、ギリギリ入れました。 平日の昼間なのに大人気!!

席数が少ないので、予約はしたほうがいいかも。
わたしたちが座ったあと、あっという間に満席になったので。

最初、あんかけ焼きそば(800円くらい)が食べたくて、それにする気まんまんだったんですが
お昼のコースってのがあって、1500円だったので、そちらにしました。

ちなみに日替わりランチもあって、この日は豚肉の黒酢炒めでした。
酢豚っぽい感じのやつ。 お値段は800円くらい。
2品ついて、サラダとご飯、スープまでつくらしい。お得すぎ!!
カウンターのお一人様の人たち(満席)はみんなこれを食べてるっぽかったです。

コースはメインとかサイドを選べる方式。

2012/7
サラダは、えびマヨのサラダにしました。
このエビがすごいプリプリで、本当に美味しかったー!
しょっぱなからレベル高い!と思わせる味。 来てよかった・・・。

2012/7
2品目は水餃子と春巻が選べたので、春巻で。
それはもうアッツアツで、まあ確実に口の中ヤケドしたよね。

わたし実はあんまり春巻好きではないのですが
(なんか独特な香辛料?の味するやつない?八角?)
ここの春巻おいしかったー! 今まで食べたのがダメな春巻だったらしい(笑)

生春巻は好きなんだけどなあ。 
なかなかの春巻はすごく美味しかった!また食べたい。5本くらい食べたい。

2012/7
メニューには書いてなかったけど、エビチリが出てきました!!!!
たしかお任せ2品のうちの1品だったと思う。
ふわふわの卵と絡めてあって、すっごい美味しい!!!!!

わたしはとにかくエビチリ好きで、つーかチリソースが好きで、
チリソースがあればご飯は3杯食べれるくらい好きなのですが (エビよりチリがメイン)
辛すぎず、でもエビもすごく大きくて、
こんなお手頃価格なランチコースなのに、このエビ!?ってくらいレベルが高い!!

お皿なめたいくらい美味しかった。 ←やめて

2012/7
こちらは、たぶん日替わりランチのメニューだと思う。
豚肉の黒酢炒め。 どる姐と、美味しさのあまり唸る(笑)
このタレ、すっごい美味しいよね!!と、たぶん5回は言ったと思う(笑)
なんつーか味付けがレベル高いのよね~

ホテルで食べる中華コースはいくつか行ったけど、
この値段でこの内容!?っていうクオリティの高さが素晴らしいと思うの。
どれ食べても美味しいし。 満足感ハンパない(笑)

2012/7
メインはあんかけ焼きそばか、チャーハンが選べました。
もちろんあんかけ焼きそばで。具沢山~!
わたし、本当にあんかけ焼きそばが大好きなんです。
酢をたくさんかけて食べるのが好きだけど、これはそのままでも美味しかったな~。

2012/7
このトラで、タカがここのチャーハンを絶賛してたので、絶対食べてみたくて
単品で追加オーダーしたチャーハン。 580円ですごいボリューム
スープもついてくるんだよ。 これだけでもコスパ良すぎる。素晴らしい

実はわたし、チャーハンがあんまり好きじゃなくて
どる姐にも、わたしがチャーハン食べてるの見たことない、って言われるくらい(笑)
でも、このトラで見たとき、すっごく美味しそうで、タカも美味しいって言ってたから
なかなか行ったら絶対食べようと思ってたの。

そりゃもう期待を裏切らない美味しさ! チャーハン好きになりそう(笑)
にんにくの芽が入ってるのも美味しいし、パラパラなのも素敵だし、
大きめに角切りされた自家製チャーシューがすっごいイイ感じで、マッハでたいらげる(笑)

いや~このチャーハンほんと美味しかった。 わたしチャーハンに革命が起こったよ。 ←?
今までどんなまずいチャーハン食べてたんだ?って感じだね(笑)

2012/7
写真には撮らなかったけど、ドリンクもついて、さらにデザートまで。
杏仁パンナコッタ。 これまたすごい美味しい~!
杏仁豆腐はあんまり好きじゃないけど、パンナコッタになると濃厚で美味しいね~!
デザートも手作りだろうなあ。 さすがウィンザー副料理長、レベル高いわあ(笑)

絶対また来よう!と決意したのに、なんと!!! ランチ営業が6月で休止。
7月からしばらくランチ休みます、と・・・・。

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

ショックのあまり二人で無言になる(笑)

いいよもう! じゃあ夜来るもんね!!!(笑)
でもやっぱり主婦はランチのほうが行きやすいんだよな~。特に平日のランチね。
夜はランチほど気楽に家出られないからさ~(笑)

すっごいお気に入り中華を見つけた感じ。 
今度は夜に来て、ランチ時間になかったメニューを色々食べたいです

南平岸駅は昔、学生の頃4年ほど住んでいて、いつ行っても懐かしいです(笑)
そういや、わたしが絶賛した焼き小籠包のお店も南平岸駅前なんだよね。
熱いわ、ナンピラ!(笑)

旬菜酒家 なかなか

⇒ お店のサイトはこちら。

札幌市豊平区平岸3条14丁目1-11 南平岸ビル1F 
南平岸駅徒歩2分、美容室シュワッチとか、居酒屋甘太郎がある並びです。
電話 011-812-0816
営業  17時半~0時(LO23時半)  ランチ営業休止中 月曜&第3火曜定休

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

暑いのです。(どうしたいきなり)
関東や関西、以降南方面の人には怒られるかも知れないけれど、今どうやら24度だけど、
すげー暑い!!!!!! 変な汗ばっかりかく(笑) 妊婦はやたら暑いってのは本当だった!
これはわたしがDEBUだからなのか、それとも生粋の寒冷地仕様だからなのか・・・・ 
いやたぶん前者だな。  ←妊婦だからってあるまじき体重
こないだ28度くらいあった日、死ぬかと思った。暑くて。 DEBUつらい。
寒いのはいくら寒くても平気な生粋の寒冷地仕様にクリックしといていただければと。

こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、とっても励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします


⇒ 【WEB限定】TSUBAKI美容ヘアオイル 送料無料1260円

⇒ インテグレート トゥルーシャイニンググロス&レインボーグラデアイズ 限定販売中