続いて、新規開拓編その2。
スープカリー ばぐばぐ に潜入してきました!
おなかすいたね? スープカレー食べたいねえ。新しい味が食べたいねえ。
てなわけで、近場でどこかないかな? と探して、
南郷通り沿いにあるのを発見。
南郷10丁目です。 おお、近い近い^^
で、さっそく行ってみました。
ばぐばぐのサイトはこちら。

ハンバーグ。 ?1000
土鍋に入ってます。 スープが熱い!!(土鍋だからね)
猫舌にはつらいのですが、熱い・辛いが大好きなぶひおには好評でした。
ハンバーグですが、いかにも手作りという感じがするハンバーグで、
スパイシーでした。 スパイスがいっぱい入った味。 おいしい^^
白石店は店舗が非常に狭く、4人がけのテーブルが3つと、
5席のカウンターのみ。
早い時間に行ったので座れましたが、もうちょっと広いといいんだけどな。
そのあと、南1条店にも行きましたが、
南1条の方が広くて開放感ありました。 席も倍以上。
カレーですが、コクがあっておいしかったです。
スープカレーのコクがない・薄いのは嫌いなので (例・らっきょ・アジャンタ)
やっぱきちんとコクが感じられるスープじゃないとダメです。
手作りラッシーもおいしかったです。

ラッシー久しぶりに飲んだ?。
スープカリー ばぐばぐ
白石店 (定休月曜)
11時半?22時まで
南郷通10丁目南4?20
電話011?866?0508 駐車場は店の前に3?4台
南1条店 (定休水曜)
11時?22時まで
南1条西15丁目サエラ115ビル(NTT病院の向かいです)
電話 011?614?1617 駐車場は店舗前に3?4台
スープカリー ばぐばぐ に潜入してきました!
おなかすいたね? スープカレー食べたいねえ。新しい味が食べたいねえ。
てなわけで、近場でどこかないかな? と探して、
南郷通り沿いにあるのを発見。
南郷10丁目です。 おお、近い近い^^
で、さっそく行ってみました。
ばぐばぐのサイトはこちら。

ハンバーグ。 ?1000
土鍋に入ってます。 スープが熱い!!(土鍋だからね)
猫舌にはつらいのですが、熱い・辛いが大好きなぶひおには好評でした。
ハンバーグですが、いかにも手作りという感じがするハンバーグで、
スパイシーでした。 スパイスがいっぱい入った味。 おいしい^^
白石店は店舗が非常に狭く、4人がけのテーブルが3つと、
5席のカウンターのみ。
早い時間に行ったので座れましたが、もうちょっと広いといいんだけどな。
そのあと、南1条店にも行きましたが、
南1条の方が広くて開放感ありました。 席も倍以上。
カレーですが、コクがあっておいしかったです。
スープカレーのコクがない・薄いのは嫌いなので (例・らっきょ・アジャンタ)
やっぱきちんとコクが感じられるスープじゃないとダメです。
手作りラッシーもおいしかったです。

ラッシー久しぶりに飲んだ?。
スープカリー ばぐばぐ
白石店 (定休月曜)
11時半?22時まで
南郷通10丁目南4?20
電話011?866?0508 駐車場は店の前に3?4台
南1条店 (定休水曜)
11時?22時まで
南1条西15丁目サエラ115ビル(NTT病院の向かいです)
電話 011?614?1617 駐車場は店舗前に3?4台
スープカレーネタ続きますね{笑顔}
最近こちらでは、日中30度とかなんで…って暑すぎます!!{落ち込み}
そうなってくると…スープカレー食べたいなぁと思っていたので。うれしいです{拍手}
って言っても行ったことあるのは。
「心」(三宮)と「北斗星」(大阪)ってところだけなんですけど。
お気に入りは「心」ですが。
席が広くて、店員さんがイケメンぞろいでした(そこかよ
このハンバーグは煮込みになるんですかね??
だとしたら凄く味滲みておいしそ?ですね。
ハンバーグにやられました{ラブ}