ぶひ日記

お嬢と、おいしーものと、コスメと、猫をこよなく愛する 三十路ーズ日記。 ※宣伝コメントは削除します。

2016年01月

貴重な生。

DHCの生プラセンタをお試しさせていただきました

どうやらわたしが、カッサカサでたるんでいるのがDHC様にバレたらしい。←違う

加齢ってやーね!(笑顔で)

サプリはDHCのをよく愛用していて、価格もお手頃だし種類も豊富だし
他社のものより続けやすいのが魅力的です
ビタミン系のサプリはずーっとリピートしています

2016/1
通常のプラセンタサプリって、加熱されてるものが多いそうですが
DHCのはとても貴重な生のプラセンタを使っているそうです。

加熱して殺菌したりしても、そのときに有効成分まで破壊されてしまうため
生のプラセンタのほうが効果的、というわけですね。

2016/1
DHC  純粋 生プラセンタ

独自の製法により、生のプラセンタを使用したサプリメントを開発。
内側からのエイジング対策を始められます。 (商品詳細より)

⇒ 純粋 生プラセンタ(140粒) トライアルサイズ こちら。

プラセンタとは新しい命を育む胎盤のこと。
古くはクレオパトラや楊貴妃が美容のために珍重したといわれている美容成分

アミノ酸、脂肪酸、糖質をはじめ、ビタミン、ミネラル、酵素、EGF、FGFなどの成長因子を含み、
サプリメントや化粧品としても幅広く使われています。

しかし、プラセンタには、生と加熱の2種類あり、生は本当にわずかで
一般のプラセンタはほぼ加熱されているそうです。

国内のプラセンタの大部分が加熱処理によってウイルスや細菌類の殺菌をしてるんだけど
加熱処理はプラセンタに含まれる有用成分のほとんどを破壊してしまうそうで

でもDHCの生プラセンタは市場にわずかしか流通していない「生」

生なので、有用成分の数が違う!ということです

2016/1
トライアルサイズなら1500円でお試しできます

一般的には胎盤周りの部分までをまとめて「プラセンタ」と称してるものが多いところ、
こちらは臍帯など不要な部分を除去してあり
胎盤のみを原料とすることで、プラセンタ100%を誇っているんだそうです

プラセンタは、若々しく健康的な身体へと導き、ハリ、ツヤ、うるおいを取り戻してくれる
加齢したおばさん(わたし)はぜひとも摂取したいサプリメントです(笑)


では加熱されていない「生」のものって、はたして安全なの?というところですが、

様々なリスクを考慮し、設定された管理規格を厳守する農場のみが認証される
特別な国際規格があるそうですが
それが認証されている農場で飼育された母豚から自然分娩で採取した胎盤を使用

特殊な殺菌技術により、通常の加熱方法では処理しきれない菌などを
瞬時に除去してあるんだそうです
さらに独自のシステムにより、細菌もウイルスも除去してあるので、リスクもなし。

安心して服用できる高品質、というわけですね 素晴らしい。

2016/1
専用のスプーンで必要量の5粒を取り出せます。
粒がとても小さいので、5粒一気に飲みやすく、とっても考えられるな~という印象

これまでのプラセンタサプリは胃で溶け始め、腸で吸収されていたけれど
こちらは外側にミルクコーティングをすることで、胃酸の影響を受けづらく、
多層構造のプラセンタエキスが、胃では溶けず腸でゆっくり溶けて吸収されるそうです。

表面が白っぽい不思議なコーティングだなと思ってたら、まさかミルクとは!(笑)
でも牛乳の臭さなどは一切ないです。 すごいなー。

⇒ 純粋 生プラセンタ(140粒) トライアルサイズ こちら。

まだ飲み始めて1週間くらいなんだけど、美容サプリは1ヶ月ほど続けてみたいので
なくなったら自腹でリピートしてみたいと思っています。

ちなみに、なんだか寝起きがよくなったり、正月の連日暴飲暴食でも
体調が悪くなったりもせず、なんとなく身体の調子もよくて
しかもあまり乾燥も感じず過ごせてるので、ちょっと効いてきてるのかも。

歳をとってくると、さすがに足りないものが多くなってくるので(笑)
美容サプリやドリンクは積極的に補っていきたいところです。



DHCのキャンペーンに参加中

PCの方はこちら

スマホの方はこちら



⇒ お嬢とわたし。別館ブログはこちら。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

ついにブログアクセスが322万こえました!!
さらに@コスメのランキングや、ライブドア美容部門で1位までいただいたり・・・
これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!
本当にありがとう!!
2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、
@コスメから来てくれた方も、本当に本当にありがとう
これからもわたしとお嬢(とぶひお)をどうぞよろしくお願いします

こんな更新サボった駄ブログでも、みなさん毎日↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします

DHCオンラインショップ
⇒ DHCオンラインショップ



⇒ フェリーチェトワコ

2016年。

あっという間に1年終わってしまった・・・


あけましておめでとうございます

なかなか更新できず写真ばかり溜まっていく駄ブログですが
それでも毎日、覗いてくださるみなさまに感謝、感謝です

今年はもう少し更新できたらいいなー。

⇒ お嬢ブログ。 のほうはすっかり更新が滞っておりまして(苦笑)

こちらももう少し更新したいー!



近況としては、年末年始は1日も家に居ませんでした(笑)
毎日出ずっぱりで、疲労困憊でしたが毎日とっても楽しかったです

今年は初めておせちというものを買ってみました。

実はわたし、おせちって作ったことも買ったこともなくて
本州の方たちがおせち作ったり買ったりしてるのを見て
軽くカルチャーショックを受けていたところですwww

年末年始は家にいないので、おせちも必要なく、
大晦日は実家で食べ切れないほどの寿司やらカニやらご馳走が並ぶので
おせちの必要性がなくて(笑)

昔おばちゃんが付き合いでオードブルとかおせちを1回買ったことがあったんだけど
結局ほぼ残して持て余したので、それ以来買うのをやめてたんだよね。


ですが今年は、アナ雪に今さらドハマリしてるお嬢のために
満を持して、アナ雪おせちを注文してみました!!!

⇒ アナ雪おせちはこちら。(もう販売終了しています)

もう絶対にお嬢が喜ぶこと間違いない!と思って(笑)

しかも、お重は食べ終わったあと、運動会などのお重として使えて
専用のアナ雪保冷バッグまでついているので、買う価値あり!と判断。

おせちって高いのね・・・(笑) ポチるときふるえたわwww

2016/1
いつものアナ雪キャラじゃなくて、ちょっと大人っぽくなってて素敵でした。
六角形のお重もおしゃれ。

2016/1
一の重は「和」

海老の旨煮や黒豆、栗きんとんなど伝統的な祝い肴、
3つ並んだ栗の甘露煮をオラフに見立てたり、
まっ白なレンコンを雪の結晶に見立てて、さりげなく物語世界を表現してあります

2016/1
二の重は「洋中ミックス」

テリーヌや生ハムチーズなど大人もうれしいオードブルと、エビチリなど人気の中華をミックス。
ピックは洗って使えるので、お嬢のお弁当にも喜ばれそう

実際、このピックにささってるだけで、お嬢がもりもり食べていました(笑)

2016/1
三の重は「こども重」

キャラクターをイメージしたスイーツと、子どもに人気の肉だんごやベーコンチーズ巻きなど。
サーモンが薔薇になってたり、可愛い仕上がりになってました

届いたのが30日だったんだけど、お嬢が大興奮しちゃって(笑)
今日食べたい!今日食べたい!と大さわぎでした(笑)
そりゃ興奮するよね(笑) かーちゃんもすぐ食べてみたかったよ(笑)

こちらは元旦にぶひおの実家にお邪魔したときに持参しました。

イマドキの子供は幸せだよな~。わたしたちの子供の頃は
こんなに夢があるものをネットで簡単に調べて注文できなかったよね。

いい時代に生まれたな、お嬢(笑)



翌日からは函館に行って、恒例の遠距離恋愛中のカレシとラブラブしに(笑)

最近、お嬢が「ぶち男(カレシ)と結婚する!」と言い出しました(笑)
よしよし、洗脳が上手く効いている・・・ニヤリ。

そちらはまた次回にでも!



では、また1年、お嬢ともどもよろしくお願いします




⇒ お嬢とわたし。別館ブログはこちら。

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

ついにブログアクセスが322万こえました!!
さらに@コスメのランキングや、ライブドア美容部門で1位までいただいたり・・・
これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!
本当にありがとう!!
2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、
@コスメから来てくれた方も、本当に本当にありがとう
これからもわたしとお嬢(とぶひお)をどうぞよろしくお願いします

こんな更新サボった駄ブログでも、みなさん毎日↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします




⇒ アウェイク公式サイト



⇒ フェリーチェトワコ
ようこそ駄ブログへ!
  • 累計:





にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村
クリックしといていただければと。

ぶひメールはこちら。
三十路について。

ぶひこ

駄ブログ内で検索。
ツッコミありがとう。
ぶひ的お気に入りブログ
月別。
お世話になってます。
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

ブログタイムズ

ランコム ローズ マガジン
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
携帯からもぶひ日記
QRコード