ぶひ日記

お嬢と、おいしーものと、コスメと、猫をこよなく愛する 三十路ーズ日記。 ※宣伝コメントは削除します。

2014年05月

久しぶりにアイクリーム。

正直に告白しましょう。

わたしはここ最近ずっと、アイクリームをサボっていました。 \テッテレー/

美容ブロガーの風上にもおけないですね!!しかもアラフォーのくせにね!!
(投げやりで)

言い訳をさせていただきますと、毎日の育児と仕事で疲れ果てておりまして(笑)
スキンケアはクリームまでやるのが精一杯で・・・ 特に朝なんかすごい適当(笑)
とりあえずファンデ塗ってりゃいいでしょ?的な朝も少なくないです。

夜はぐったり疲れてしまい、クリームまでやって、アイケアをサボってたのはみとめます。
そりゃ砂かけババアみたいになるよね! ←たるみすぎ

でもこれじゃあいかん!わかってる。わかってるの・・・。
気になるアイクリームもたくさんある。がしかし買いに行く気力がない(笑)

そんな矢先に出会った、ミストラルコスメティクスのアイクリーム。

2014/5
ミストラルコスメティクスといえば、オールインワン化粧水が有名ですが
わたしがとても愛読してた美容ブログのマリコさんが立ち上げたブランド。

⇒ ミストラル・コスメティクス HPはこちら

マリコさんが作ったコスメならきっとこだわって作られて、イイんだろうなあ~とは思ってたけど
オールインワン自体あまり使う習慣がなくて、なかなか手を出せずにいて・・・

そのマリコさんのアイクリームならさぞかし良さそう!と思ったので、今使ってます

2014/5
ミストラル・コスメティクス 「アイ パーフェクション」

目元の肌悩みであるクマ・くすみ・たるみ・小じわなどへ
複合的に働きかける12種類の美容成分を贅沢に配合。
界面活性剤を使わずセラミドにより乳化させることで
デリケートな目元をなめらかに整える全く新しいアイクリームです。
肌に乗せた瞬間からとろけるような濃厚クリームテクスチュアがハリと潤いを与え、
アイメイクが映える重みのないすっきりとした目元へと導きます。 (商品詳細より)

⇒ EYE PERFECTION 詳細はこちら

何が使いやすいって、ポンプなのがいいわ~!
アイクリームってジャータイプが多いので、チューブとかポンプはとても楽チン。
いちいちスパチュラ使わなくて済むしね

保湿をすれば、乾燥による目元の小じわは防げるけれど、
上まぶたが重くなって二重の幅が変わる・下まぶたのたるみ・クマなど、
目元特有の悩みはつきないもの
たるみやクマは専用のケアが必要なんだって。

クマひとつをとっても、人によって原因は様々ですが、
現在考えられるすべての原因を網羅するべく原料がセレクトされているそうです
目元の悩みに特化したアイクリームなんだそうです

セラミドで乳化するという画期的なアイデアを採用した、ミストラルで初めてのクリーム製品だそう
肌に塗ったままにするものには、負担になる界面活性剤を使わないのが
ミストラルのポリシーなんだそうです
なので、セラミドで水と油を乳化し、セラミドが肌のバリアとなって、潤いをしっかり保持してくれるそう


目のクマやたるみは疲れてみえるし、実年齢よりも老けて見えること必須
目元は毛細血管が多い&皮膚が薄いため、
血流の乱れがすぐにクマとして現れてしまいます。

このアイパーフェクションは、12種類もの美容成分で目元全体をケアしてくれるけれど、
その中でも、目の下のクマにアプローチするものが1番多いんだって!

目の下のクマといえば、このわたしですよ。 もう30年くらい飼ってる。クマめ。

血管内の状態が悪くなると、状況を改善しようと血管が枝分かれしていくそうで、
そのとき出来る新しい血管は非常にもろい上、
血流が分散されて滞りが起こり、クマの原因になっているんだそうです

しかも、その新しい血管が出来る過程で、基底膜などの組織を壊してしまい、
なんとハリが失われてしまうんだとか テラオソロシス

そのため、健康な血管を育み、血流を正し、余計な血管の形成を防ぐtこが
クマ防止・たるみ防止の第1歩なんだそうです 知らなかったー。
血流が滞ってるのは明らかにわたしです。だってすごい冷え性だもん 気をつけなきゃ。

2014/5
夜はポンプ1回分が適量。朝は半プッシュでOKだそうです。白くて固めのクリーム。
こってりして、目元をがっつり保湿してくれる感触
容器は最後まで衛生的に使える、エアレスポンプです

ちなみにわたし、クマの下にある目の下のたるみ&大きなふくらみが悩みなのですが
BAさんに相談しても、骨格のせいだとか言われちゃうことが多かったんだけど

目の下のたるみは、水分たまりタイプと、脂肪たまりタイプがあるんだそうです
知らんかった!
このアイクリームは、もちろん両方にアプローチしてくれるそうです

また上まぶたのたるみに着目した、業界初のネムノキ樹皮エキスも配合され、
赤クマ、青クマにも効いてくれるだって。

すごい高機能なアイクリームなんだね~!
それが8000円と考えると、すごくお手頃な気がする!!すばらしい

で、肝心の効果ですが、今までアイクリームをサボってたせいか、めきめき効果が(笑)
まず、目じりのちりめんジワは気にならなくなったし、
今までひどかったクマは改善傾向にあります 明らかに薄くなった
やっぱまじめにケアすると違うね(笑)

最近、目元がぼんやりしてきたよなあ~って実感はあったんだけど
ちょっとマシになってきたし(笑)このまま改善されることを祈る!!

伸びがとてもいいので、1プッシュで両目の上下まぶたに使っても余るくらい。
余ったらほうれい線にも塗ってる(笑)

公式サイトに使い方が載ってるので、その通り使ってます

1本使って、たるみまで改善されたら、リピしようと思っています

ミストラルのコスメ、サイト見てたらいろいろと気になるものがあって、
クレンジングと、泡立たない洗顔もとっても気になるので、近いうち買っちゃうかも(笑)


 ミストラル・コスメティクス様に商品をいただき、モニターに参加しています



にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

ついにブログアクセスが219万こえました!!
さらに@コスメのランキングや、ライブドア美容部門で1位までいただいたり・・・
これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!ありがとう!!
2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、@コスメから来てくれた方も、本当に本当にありがとう
これからもわたしとお嬢(とぶひお)をどうぞよろしくお願いします

こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします


⇒ ワタシプラス 12万名ファンデーションサンプルプレゼント中!
   新ベネフィークトライアルもプレゼント中!

℃美容。

あちこちで話題の、ベネフィークの新しいスキンケア!

わたしも発売前からあちこちで情報を見ていて、気になっていたものです。

考えたらわたし、ベネフィークって使ったことないわ~。
スキンケア、あんまり資生堂使ったりしてないな、そういえば。外資が多いわ。

エビちゃんがカワイイよね。ベネフィーク。
しかも新しいベネフィーク、デザインもすごくカワイイし、箱までカワイイよね
お友達が箱捨てられない!って書いてたけど、わかるわ(笑)

今、新しいベネフィークの1週間トライアル、ラインで使ってます

2014/5
クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、夜用クリームの1週間トライアル。
けっこうたっぷりな量が入ってて、じっくり試せるこのセット、販売してほしいくらいです(笑)

今度の新しいベネフィークは、温・冷・温の肌温度の動きをとらえる「℃美容」(ドシー美容)採用!
新発想のスキンケアで美容成分をひきこみ、なめらかな肌へ導くシリーズ

化粧品がなじみにくくなる大人の肌に向き合い、見つけたのが
年齢を重ねた肌に起こりやすい「角質かたまり」というものだそうで

確かに年々歳とるごとに、化粧水のなじみが悪くなってる(笑)
だからこそ、導入美容液がないと、化粧水がささっと入っていかなくて・・・
化粧水は浸透の速さを1番重視してるの、ここ数年。 

・・・・加齢のせいだったのね!! ←可哀相

そこで資生堂は、長年の肌温度研究によって、
「角質かたまり」を引き起こす原因が、肌の温度にあることに着目したそうです

ちなみに角質かたまりとは・・・
資生堂が30年以上にわたって角層を研究した結果見つけた、
加齢とともに角層細胞がかたまった状態で育ち、かたまりとなってはがれる事だそうで。

「化粧品が効きにくい肌」の一因に、この角層の変化が関連するんだそうです
もう絶対にわたしのことじゃん(笑)

そして、この角層かたまりのない健やかで美しい肌に整えるために
うるおいバランスと肌温℃にまで着目した美容法「℃美容」を開発

この独自の「℃美容」を駆使して、「温・冷・温」のサーマルギャップ(温度変化)を与えることで
肌のこりをほぐすように潤い環境を整え、角層深く美容成分を引き込む肌へと
生まれ変わるんだそうですよ うーん期待アガるわあ~(笑)

2014/5
まず最初の「温」は、クレンジング。 
こってりとしたジェルのクレンジングで、かなりテクスチャは硬め。
(最初多めに出しすぎてけっこう重すぎたので、適量は守ったほうがいいです・笑

肌に乗せると、びっくりするくらい熱く感じます(笑) けっこう熱い部類だと思う!
よくある「なじむと指が軽くなる」というのはなかったです。

顔になじませてると、けっこう重いジェルなんだけど、洗い流しの速さにはびっくり。
いつまでもヌルヌルしたりせず、かなりスッキリ洗い流せる部類です
このジェル、温感成分がすべて美容成分だそうで、肌の潤いがちゃんと残る感触です

ちなみにこのホットジェル、夜のメイク落としだけではなく、朝のマッサージ洗顔としてもOK!
夜のスキンケアで使ったクリームの油分もすっきり落とせて、
しかもホットクレンジングなので肌温も上がって、スキンケア成分が朝からしっかり浸透しそう。

あまり朝に洗顔する習慣がないので(ふき取り派です)
たまにホットクレンジングで朝もすっきり汚れを落としたほうがいいよね、きっと

洗顔も、とってもしっかり泡立つタイプで、泡も濃密で硬く、とっても好印象でした。
何より、どのスキンケアアイテムも、香りがいいんだよね~



そして、クレンジングで「温」にした肌を、「冷」にするのが、メインの化粧水です

キメのひとつひとつから、生まれたてのようになめらかでハリ・弾力感・透明感のある肌に導く、
肌のうるおい環境を与える独自の「美白美容水」

化粧水に「美容水」なんてネーミング、いいよね 効きそうだ(笑)
メラニンの生成を抑えシミ、そばかすを防ぐ美白化粧水です。
あのm-トラネキサム酸が入ってる!

しかも今までの化粧水と違うところが、肌温℃の測定でよりぴったりのものを選ぶ、ということ

もちろん、使い心地の好みや肌悩みからも選べるけど
肌の温度を測定して選ぶ、ってのは新発想ですな。 今まで聞いたことないわ!

化粧水は3種類あって、

Ⅰ:毛穴の開きやテカリ・ほてりが気になる肌にひんやりとした清涼感のある感触で肌のクール感が持続
Ⅱ:環境によって変化しやすい肌にしっとりとした感触で肌になじみ、肌のコンディションを保つ
Ⅲ:乾燥・ごわつきやくすみが気になる肌にコクのある感触で
  硬くなった肌をうるおいのベールで包み、やわらかく保つ

わたしが使ってるトライアルに入ってたのはⅠのクールタイプです。
でもカウンターで肌温℃測ってもらいたいわー!! ←そういうの大好き

Ⅰのローションは、しゃばしゃばの水タイプで、わたしの大好物なテクスチャー。
これから夏だし、クール感がある化粧水のほうが気持ちいいし!
ボトルのクチも、たれたりしづらい形状になってて、全然汚れないの。すばらしい

コットン推奨で肌がひんやり「冷」へと温度ダウンさせられるんだけど
手でつけてみても、とても浸透がよくて、しっかり内側に水分補給できたような感触。
この「たっぷり水分補給しました」感がすごくよかったので、現品欲しいな
すごく気に入ったー! 肌も明るくなるし、肌の温度&血行って本当に大事だね!

2014/5
化粧水で「冷」にしたあとは、乳液&クリームを肌になじませて、また肌温度を上げる「温」へ。

ミニサイズなのに、めっちゃカワイイの、このクリーム!!(笑)
中身使い切ったら、旅行とか帰省とかに詰め替え容器として使いまわす予定(笑)

乳液、あんまり好きじゃないんだけど、乳液もとっても肌なじみがよくて
よく乳液にありがちな、いつまでも肌表面でヌルヌルしてるって感じが全然ないのね。
わたしの乳液嫌いはそこにあるんだけど、これなら使える!って思ったくらい(笑)

クリームも重過ぎないのに、肌の内側からふっくらさせるような感触で、すごく好み。
ちゃんと浸透してるー!って印象なの。


うーん、最初そんなに興味なかったベネフィークだけど、トライアル使ってみたらすごくよかったので
うっかり現品買ってしまいそうです(笑) 特に化粧水とクリーム、クレンジングが欲しい(笑)

絶対カウンター行って、肌温度とカウンセリングしてもらおうと思う(笑)


べネフィークのキャンペーンに参加中


にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

ついにブログアクセスが219万こえました!!
さらに@コスメのランキングや、ライブドア美容部門で1位までいただいたり・・・
これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!ありがとう!!
2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、@コスメから来てくれた方も、本当に本当にありがとう
これからもわたしとお嬢(とぶひお)をどうぞよろしくお願いします

こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします


⇒ ワタシプラス 12万名ファンデーションサンプルプレゼント中!
   新ベネフィークトライアルもプレゼント中!

新作きました。

パウダーファンデ派なので、パウダーファンデの新作のチェックは欠かさないのですが
(あんだけ在庫あるのに?というツッコミはやめてください

前から言ってる通り、カネボウのパウダーファンデがすごく好きなわたしなので
今季の新作コフレドールのパウダーファンデもとっても気になってて。

2014/5
とりあえずまずはチェックしておかなきゃ、ねえ?(笑) ←言い訳

肌にとけこむようなフィット感で、瞬時にカバーするのがウリのコフレドールのファンデ。
粉感を感じさせない、キメ細かな仕上がりの新製品

2014/5
コフレドール プレミアムシルキィパクトUV

肌にとけ込むような抜群のフィット感で、パウダーなのに粉感を感じさせないキメ細かな仕上がり。
毛穴・小ジワをカバーするシルキィフィットパウダーEX配合。
汗・皮脂に強く、夏にもくずれにくい、つけたての明るい肌をキープします。くずれにくいタイプ。
SPF27、PA++                                 (商品詳細より)

⇒ カネボウ コフレドール プレミアムシルキィパクトUV こちら

粉感を感じさせない、きめ細かな仕上がりで、キメをカバーしながら、肌と一体化するファンデ
永作さんがとっても可愛くて綺麗なCMに、おばちゃんクギヅケでしたよ(笑)
40代は思えんマジで。カワユスなあ。

2014/5
ケースめっちゃカワイイ~! 大人が持ってても許される可愛さ(笑)

ケースは個人的に横長で薄いのが好きなので、このタイプは大好物

2014/5
標準色のオークルCなんですが、ちょっと色選び間違えた・・・ 
夏はどうしても微妙に焼けてしまうので、標準でもいいかなと思ったんだけど

いつもベージュ系を使ってるわたしには赤みが強くて、ちょっと色が赤暗かった
しかも午後には赤ぐすみが出てしまいました 
やっぱベージュBかCで買いなおそう・・・・(笑) 色選びは大事だね(笑)

まあ、そのうち日焼けしちゃって、きっとちょうどよくなると思うけど(笑)

でも、毎回コフレのファンデ使ってるわたしですけど、今回のはいつもより暗い感じがする。
いつもならカネボウの標準色であんまり違和感感じないんだけど
今回はやたら赤暗く感じたんだよね。 テスターでの色合わせは必須です。
夏用ファンデは暗く色が出ることがあるので、ちゃんと肌であわせてもらったほうがいいかも。


毛穴・小ジワをカバーする「シルキィフィットパウダーEX」が配合されてるので
毛穴や小じわは本当にツルンとカバーしてくれますね
三十路が1番恐れる、たるみ毛穴への落ち(笑)もなかったです

そしてカネボウのファンデらしい、良い意味でのカバー力。
薄づきではないけれど、きちんと感のある肌になるので、三十路にはイイ感じです。
あんまり薄付きすぎると・・・ ほら、いろいろ隠したい三十路ですから(笑)

ただ、若くて肌が綺麗な人には、ちょっと化粧感を感じるかも。
わたしはそこそこカバー力欲しいタイプなので問題なしです

口コミ見てたら、厚塗り感が、という口コミもあったけど、そんなに厚塗りだと思わなかったな。
むしろ夏は紫外線の強さとか考えると、多少しっかりカバーしてあったほうが安心だし。

肌なじみを良くするコーティング膜が光の反射をやわらげ、 白浮きなし
肌への付着性がUPしているので、粉感は感じなく、肌にフィットします

春夏用ファンデなだけあって、本当に崩れにくいと思います。
とりあえず、昼間はけっこう暑くなって汗かくわたしでも、崩れてドロドロってことは今んとこない
さらっとしてて、エアコンついてる会社でも、乾燥を感じることもなく。
テカリも、お昼にデコと鼻がちょっとテカるくらいで、ギトギトってのはなかった!

だけど夏はこれから!! どれだけ本領発揮してくれるのかな~と楽しみです。

今の段階でけっこう崩れにくいので、夏でもかなり期待できるような気がする
さらさらで、つるんとした肌に見せてくれるので、色選びはさておき(笑)
塗った感じと、肌の仕上がりはとても好きです ベージュで買いなおす予定。


カネボウ化粧品のキャンペーンに参加中



にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

ついにブログアクセスが219万こえました!!
さらに@コスメのランキングや、ライブドア美容部門で1位までいただいたり・・・
これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!ありがとう!!
2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、@コスメから来てくれた方も、本当に本当にありがとう
これからもわたしとお嬢(とぶひお)をどうぞよろしくお願いします

こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします

ミュゼプラチナム
⇒ 脱毛サロン・ミュゼプラチナム 今度は驚愕の、脱毛200円!!!

⇒ ロクシタン シアシリーズ オンライン限定キットも発売中!
ようこそ駄ブログへ!
  • 累計:





にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村
クリックしといていただければと。

ぶひメールはこちら。
三十路について。

ぶひこ

駄ブログ内で検索。
ツッコミありがとう。
ぶひ的お気に入りブログ
月別。
お世話になってます。
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

ブログタイムズ

ランコム ローズ マガジン
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
携帯からもぶひ日記
QRコード