4月だったかな、ツイッターで仲良くしてるあねごさんが関西から蝦夷上陸したので
共通のお友達、すとりんと3人で、果実倶楽部に行ってきました。
野菜倶楽部は何度か行ったことがあるんですが果実倶楽部は初めて。
野菜倶楽部も果実倶楽部も、札幌の老舗の八百屋さんが経営してるお店で
ちょっとオシャンティー(オサレ)なダイニングなのです。
野菜倶楽部は、野菜がメインのお料理。 果実倶楽部は果物を使ったお料理がメイン。
野菜倶楽部が非常に美味しいので、果実倶楽部にも期待まんまん

開店と同時に行きました。予約はしたほうがいいかも。けっこう混んでました。

今回はコースにしました。 単品だとけっこうお値段がかかるので、コースのほうがお得だと思う。
飲み放題もついて、たしか3500円とかそんな感じのお値段でした。
果物をそのままお店で搾った生ジュースまで飲み放題!
果物のカクテルなど、飲み物の種類が豊富で、すごくお得でリッチな飲み放題です
奥がすとりん注文のいちごのシャンパンとかカクテルとかそんな感じだと思うけど
見た感じからして、果実感たっぷりでしょ~
わたしは今お酒は禁止なので
ずっと生ジュースばかり飲んでました。
バナナジュースが美味しすぎて!!もう!!
パインジュースは繊維たっぷり、超パインしぼりました!って感じ。 便秘に良さそう(笑)
濃縮還元ジュースじゃなくて、そのまま果物を店内で搾って作ってるので、けっこうドロドロ。
それがまた贅沢で美味しいんだよね~
でも飲みすぎるとお腹いっぱいになります(笑) 果物食べまくってる錯覚に陥ったわ。
お酒が飲めない人でもすっごい楽しめる飲み放題だと思います

前菜。 フルーツのマリネなど3品。

合鴨といちごのサラダ。 いちごにバルサミコがまた合うんだよねえ

カルパッチョ。 上に散らばってるのは梅のジュレだったかな。
お皿に描かれた桜のデザインは、なんとチョコレートです!!

鉄板チーズフォンデュ。 チーズも野菜もすごく美味しい~!!!
やっぱ北海道といえばチーズだよねえ。
わたしもチーズにまみれて一緒に焼かれたかったわ。 おいもがほくほく

桜海老のクリームパスタ。 これすっごい美味しー!!
麺は手打ちの平麺。もちもちで、桜海老のクリームソースがまた濃厚!!
これだけバケツ1杯食べたかった。

ピザはチーズとトマトたっぷり。 お店にピザ釜があるのかなあ? 焼きたてアツアツ
外側はカリカリですごく美味しかった。

どうしても食べたくて単品で頼んだバーニャカウダ。
バーニャカウダが好き過ぎて、メニューにあったら必ず頼んでしまいます。
バーニャカウダソースのお風呂に入りたい。
アンチョビと生クリームの組み合わせ考えた人、神だと思うわ。

デザートはフルーツとケーキ盛り合わせ。 チョコレートソースとチーズソースだったかな
それにつけて食べます
けっこう濃厚なメニューが多かったので、フルーツがさっぱりしてて美味しい
これに生ジュースや、生カクテルなどお酒の飲み放題もついて、贅沢なコースでした。
果実倶楽部も野菜倶楽部も、最後にお土産に野菜や果物を持たせてくれるのですが
この日はオレンジをいただきました
すっごい甘くて美味しくてびっくり。 柑橘あんまり好きじゃないけど、美味しくてマッハで食べた。
個人的には果実倶楽部より、野菜倶楽部のほうが好きかな。
野菜メインの料理と、野菜ジュースのほうが好みでした。
果物が大好きなら、果実倶楽部は絶対にオススメ。
あー野菜倶楽部も果実倶楽部も、もう1回行きたいよ~
果実倶楽部では、フルーツ&サラダビュッフェランチを毎週日曜日のみ開催していて、
11:00~15:00(14:30ラストオーダー) 1人¥1575で90分食べ放題です。
こっちにも行きたいんだよねえ。 誰か行きたい人メールちょうだい。
果実倶楽部818
札幌市中央区南3西2 KT3条ビル2F 36号線沿いのカニ屋とホテルの間の道を入ります
電話 011-281-8185
営業 17時~0時 金土のみ翌3時まで営業 月曜定休

三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
朝食べようと楽しみにしてたピザパンが、起きたらなかった。
ぶひおがおやつに駐屯地に持って行ったことが判明。
明日ハゲればいいのに、と呪ってたら、お土産買って帰るよとメール。
呪いは取下げましたが、お土産はオレンジジュースでした。 何でオレンジジュース・・・・?
どうせならりんごジュースが良かった妊婦にクリックしといていただければと。
こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、とっても励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします
⇒ 【WEB限定復刻!】 マジョリカ マジョルカ ブラッドオン 送料無料!
⇒ 飲む日焼け止め UV茶 送料無料
共通のお友達、すとりんと3人で、果実倶楽部に行ってきました。
野菜倶楽部は何度か行ったことがあるんですが果実倶楽部は初めて。
野菜倶楽部も果実倶楽部も、札幌の老舗の八百屋さんが経営してるお店で
ちょっとオシャンティー(オサレ)なダイニングなのです。
野菜倶楽部は、野菜がメインのお料理。 果実倶楽部は果物を使ったお料理がメイン。
野菜倶楽部が非常に美味しいので、果実倶楽部にも期待まんまん


開店と同時に行きました。予約はしたほうがいいかも。けっこう混んでました。

今回はコースにしました。 単品だとけっこうお値段がかかるので、コースのほうがお得だと思う。
飲み放題もついて、たしか3500円とかそんな感じのお値段でした。
果物をそのままお店で搾った生ジュースまで飲み放題!
果物のカクテルなど、飲み物の種類が豊富で、すごくお得でリッチな飲み放題です

奥がすとりん注文のいちごのシャンパンとかカクテルとかそんな感じだと思うけど
見た感じからして、果実感たっぷりでしょ~

わたしは今お酒は禁止なので

バナナジュースが美味しすぎて!!もう!!

パインジュースは繊維たっぷり、超パインしぼりました!って感じ。 便秘に良さそう(笑)

濃縮還元ジュースじゃなくて、そのまま果物を店内で搾って作ってるので、けっこうドロドロ。
それがまた贅沢で美味しいんだよね~

でも飲みすぎるとお腹いっぱいになります(笑) 果物食べまくってる錯覚に陥ったわ。
お酒が飲めない人でもすっごい楽しめる飲み放題だと思います


前菜。 フルーツのマリネなど3品。

合鴨といちごのサラダ。 いちごにバルサミコがまた合うんだよねえ


カルパッチョ。 上に散らばってるのは梅のジュレだったかな。
お皿に描かれた桜のデザインは、なんとチョコレートです!!

鉄板チーズフォンデュ。 チーズも野菜もすごく美味しい~!!!
やっぱ北海道といえばチーズだよねえ。
わたしもチーズにまみれて一緒に焼かれたかったわ。 おいもがほくほく


桜海老のクリームパスタ。 これすっごい美味しー!!

麺は手打ちの平麺。もちもちで、桜海老のクリームソースがまた濃厚!!
これだけバケツ1杯食べたかった。

ピザはチーズとトマトたっぷり。 お店にピザ釜があるのかなあ? 焼きたてアツアツ

外側はカリカリですごく美味しかった。

どうしても食べたくて単品で頼んだバーニャカウダ。
バーニャカウダが好き過ぎて、メニューにあったら必ず頼んでしまいます。
バーニャカウダソースのお風呂に入りたい。
アンチョビと生クリームの組み合わせ考えた人、神だと思うわ。

デザートはフルーツとケーキ盛り合わせ。 チョコレートソースとチーズソースだったかな
それにつけて食べます

けっこう濃厚なメニューが多かったので、フルーツがさっぱりしてて美味しい

これに生ジュースや、生カクテルなどお酒の飲み放題もついて、贅沢なコースでした。
果実倶楽部も野菜倶楽部も、最後にお土産に野菜や果物を持たせてくれるのですが
この日はオレンジをいただきました

すっごい甘くて美味しくてびっくり。 柑橘あんまり好きじゃないけど、美味しくてマッハで食べた。
個人的には果実倶楽部より、野菜倶楽部のほうが好きかな。
野菜メインの料理と、野菜ジュースのほうが好みでした。
果物が大好きなら、果実倶楽部は絶対にオススメ。
あー野菜倶楽部も果実倶楽部も、もう1回行きたいよ~

果実倶楽部では、フルーツ&サラダビュッフェランチを毎週日曜日のみ開催していて、
11:00~15:00(14:30ラストオーダー) 1人¥1575で90分食べ放題です。
こっちにも行きたいんだよねえ。 誰か行きたい人メールちょうだい。
果実倶楽部818
札幌市中央区南3西2 KT3条ビル2F 36号線沿いのカニ屋とホテルの間の道を入ります
電話 011-281-8185
営業 17時~0時 金土のみ翌3時まで営業 月曜定休

三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
朝食べようと楽しみにしてたピザパンが、起きたらなかった。
ぶひおがおやつに駐屯地に持って行ったことが判明。
明日ハゲればいいのに、と呪ってたら、お土産買って帰るよとメール。
呪いは取下げましたが、お土産はオレンジジュースでした。 何でオレンジジュース・・・・?
どうせならりんごジュースが良かった妊婦にクリックしといていただければと。
こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、とっても励みになります。ありがとうございます

今後ともどうぞよろしくお願いします

⇒ 【WEB限定復刻!】 マジョリカ マジョルカ ブラッドオン 送料無料!
⇒ 飲む日焼け止め UV茶 送料無料