Ripreキャンペーン参加記事です
今日はRipreさんからのお知らせ。
泣ける!子どもたちの思いやりが動画に!
「思いやり再発見キャンペーン」
ふと子どもが見せる「思いやり」にふれた瞬間の感動エピソードを集めました!
幼児期に芽生える思いやりの気持ち。
ふとした時に感じた子どもの思いやりに、癒されることも多いですよね。
見るだけで優しい気持ちに…思わず涙!なエピソード動画公開中
あなたの身近にある思いやりを再発見してみませんか?
「思いやり再発見キャンペーン」はこちら
みなさんからお寄せいただいたほっこりエピソードが動画になりました
「そう言えばうちの子もこんな思いやりがあったなぁ」と、わが子の思いやりを再発見できるかも
「ありがとう」エピソード募集中! みんなの「ありがとう」で思いやりをカタチにしよう
キャンペーンでは身近な思いやりへの「ありがとう」エピソードも募集中です。
いつもは見逃しがちな、小さな思いやりに「ありがとう」。
ママからこどもへ
パパからママへ
ママからパパへ
自分から家族へ
いつもは言えない「ありがとう」を、つぶやいてみませんか?
みなさんの「ありがとう」が集まると、思いやりがどんどんカタチになって表れてきます。
何ができるのかは…お楽しみに!
投稿していただいたかた全員にぬりえ付きレターフォーマットプレゼント
お子さまと一緒に世界に1枚の素敵なお手紙を渡してみませんか?
子供のほっこりエピソードの動画、思わず微笑んでしまいます^^
子供ってたまに、大人の理解を超えるようなことをするので、成長って興味深いですよね。
わたしも妹が11歳年下なので、まるで母親のように育てましたけど(笑)
生まれたとき、嬉しくて泣いたこともちゃんと覚えてる。
初めて立った日、歩いた日、おねーちゃん、と言った日、今でも覚えてるよ~!
初めて歩いたときなんか、知恵子と抱き合って泣いて喜んだもんね(笑)
普段、ありがとうってなかなか言わない言葉だけど、
わたしは爺が虹の橋を渡ったとき、普段当たり前に一緒にいる家族は
決して明日も一緒に当たり前に居られるわけじゃないって痛感しました。
18年一緒に暮らしてきて、まさかいきなりいなくなるなんて思わなかった。
なので毎日、爺に「今日も一緒に居てくれてありがとう」って言っていました。
明日は一緒に居られないかもしれない、と毎夜寝るとき、心配で泣いておりましたが
それでも爺は3ヶ月、闘病しながら頑張ってわたしの隣に居てくれました。
結局お別れすることになってしまったけれど、それ以来、
ぶひおや家族(両親、妹、じいちゃんばあちゃん、親戚)に感謝して毎日生きようと思いました。
なので今でも毎日、こうやって何不自由なく生活させてもらって、楽しく笑っていられるように
わたしを養ってくれてるぶひおには感謝してもし足りないくらいだし
ケンカすることもなく、毎日仲良く暮らしてるので、そんな毎日にもぶひおにも感謝です。
わたしをこうやって五体満足で健康な身体に産んでくれた知恵子(母)にも感謝だし
実家を新築するときに、もうすでに実家を出てて、実家に住んでないわたしの分まで
「帰省したときのために」と部屋を作ってくれた行光(父)にも感謝だし
(ようし、これでいつ出戻っても大丈夫だな!と笑ってた(笑) オイオイ!
何かとおねーちゃんおねーちゃんと慕ってくれる妹にも感謝だし(化粧濃いけど!)
わたしを実の姉のように慕ってくれて信頼してくれる1つ年下のイトコにも感謝。
(独身、お嫁さん募集中!わたしと親戚になってもOKの方、連絡ください・笑)
わたしを可愛がってくれるぶひおの両親、ぶひおの親戚
わたしを姉として慕ってくれるぶひおの妹ちゃんと、旦那さん。 ありがとうです^^
わたしをこよなく可愛がってくれる、政雄と愛子(じいちゃんばあちゃん)にも感謝!
もう二人とも80歳すぎてるのに、夫婦そろって元気なのも感謝感謝!
来月、結婚60年(ダイヤモンド婚というらしい!)だね。おめでとう!
みんなで温泉でめいっぱい祝うよー!!!!
二人の仲良し度にはいつもほっこり。 並んでニコニコしゃべってるのも癒される(笑)
ありがとねー。
そう考えるとわたしは幸せです
ありがとうエピソード、わたしも投稿しました~
簡単に投稿できるので、日頃子供や旦那さん、家族に感謝してること、
みなさんもぜひ投稿してみてくださいませ
三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
そういえばサーティワンでチョコミントトリプルを真顔で注文したチョコミン党のわたしですが
一人でもくもくとたいらげたあと、満足して帰ろうとしたら会社の男の子に遭遇。
向こうもびっくりしてましたが、わたしも動揺しました。わたしすっぴんだったよ。死にたい・・・。
男子に明らかにドン引きされてたわたしにクリックしといていただければと。
休日にすっぴんで一人でサーティワンでチョコミントトリプルとかなんぼ寂しい女なんだ・・・。
⇒ LUSH 新規会員登録するだけでポイントがもらえてラッシュアイテムと交換!
⇒ アユーラメールニュース登録キャンペーン 500名様にプレゼント
今日はRipreさんからのお知らせ。
泣ける!子どもたちの思いやりが動画に!
「思いやり再発見キャンペーン」
ふと子どもが見せる「思いやり」にふれた瞬間の感動エピソードを集めました!
幼児期に芽生える思いやりの気持ち。
ふとした時に感じた子どもの思いやりに、癒されることも多いですよね。
見るだけで優しい気持ちに…思わず涙!なエピソード動画公開中
あなたの身近にある思いやりを再発見してみませんか?
「思いやり再発見キャンペーン」はこちら
みなさんからお寄せいただいたほっこりエピソードが動画になりました
「そう言えばうちの子もこんな思いやりがあったなぁ」と、わが子の思いやりを再発見できるかも
「ありがとう」エピソード募集中! みんなの「ありがとう」で思いやりをカタチにしよう
キャンペーンでは身近な思いやりへの「ありがとう」エピソードも募集中です。
いつもは見逃しがちな、小さな思いやりに「ありがとう」。
ママからこどもへ
パパからママへ
ママからパパへ
自分から家族へ
いつもは言えない「ありがとう」を、つぶやいてみませんか?
みなさんの「ありがとう」が集まると、思いやりがどんどんカタチになって表れてきます。
何ができるのかは…お楽しみに!
投稿していただいたかた全員にぬりえ付きレターフォーマットプレゼント
お子さまと一緒に世界に1枚の素敵なお手紙を渡してみませんか?
子供のほっこりエピソードの動画、思わず微笑んでしまいます^^
子供ってたまに、大人の理解を超えるようなことをするので、成長って興味深いですよね。
わたしも妹が11歳年下なので、まるで母親のように育てましたけど(笑)
生まれたとき、嬉しくて泣いたこともちゃんと覚えてる。
初めて立った日、歩いた日、おねーちゃん、と言った日、今でも覚えてるよ~!
初めて歩いたときなんか、知恵子と抱き合って泣いて喜んだもんね(笑)
普段、ありがとうってなかなか言わない言葉だけど、
わたしは爺が虹の橋を渡ったとき、普段当たり前に一緒にいる家族は
決して明日も一緒に当たり前に居られるわけじゃないって痛感しました。
18年一緒に暮らしてきて、まさかいきなりいなくなるなんて思わなかった。
なので毎日、爺に「今日も一緒に居てくれてありがとう」って言っていました。
明日は一緒に居られないかもしれない、と毎夜寝るとき、心配で泣いておりましたが
それでも爺は3ヶ月、闘病しながら頑張ってわたしの隣に居てくれました。
結局お別れすることになってしまったけれど、それ以来、
ぶひおや家族(両親、妹、じいちゃんばあちゃん、親戚)に感謝して毎日生きようと思いました。
なので今でも毎日、こうやって何不自由なく生活させてもらって、楽しく笑っていられるように
わたしを養ってくれてるぶひおには感謝してもし足りないくらいだし
ケンカすることもなく、毎日仲良く暮らしてるので、そんな毎日にもぶひおにも感謝です。
わたしをこうやって五体満足で健康な身体に産んでくれた知恵子(母)にも感謝だし
実家を新築するときに、もうすでに実家を出てて、実家に住んでないわたしの分まで
「帰省したときのために」と部屋を作ってくれた行光(父)にも感謝だし
(ようし、これでいつ出戻っても大丈夫だな!と笑ってた(笑) オイオイ!
何かとおねーちゃんおねーちゃんと慕ってくれる妹にも感謝だし(化粧濃いけど!)
わたしを実の姉のように慕ってくれて信頼してくれる1つ年下のイトコにも感謝。
(独身、お嫁さん募集中!わたしと親戚になってもOKの方、連絡ください・笑)
わたしを可愛がってくれるぶひおの両親、ぶひおの親戚
わたしを姉として慕ってくれるぶひおの妹ちゃんと、旦那さん。 ありがとうです^^
わたしをこよなく可愛がってくれる、政雄と愛子(じいちゃんばあちゃん)にも感謝!
もう二人とも80歳すぎてるのに、夫婦そろって元気なのも感謝感謝!
来月、結婚60年(ダイヤモンド婚というらしい!)だね。おめでとう!
みんなで温泉でめいっぱい祝うよー!!!!
二人の仲良し度にはいつもほっこり。 並んでニコニコしゃべってるのも癒される(笑)
ありがとねー。
そう考えるとわたしは幸せです
ありがとうエピソード、わたしも投稿しました~
簡単に投稿できるので、日頃子供や旦那さん、家族に感謝してること、
みなさんもぜひ投稿してみてくださいませ
三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
そういえばサーティワンでチョコミントトリプルを真顔で注文したチョコミン党のわたしですが
一人でもくもくとたいらげたあと、満足して帰ろうとしたら会社の男の子に遭遇。
向こうもびっくりしてましたが、わたしも動揺しました。わたしすっぴんだったよ。死にたい・・・。
男子に明らかにドン引きされてたわたしにクリックしといていただければと。
休日にすっぴんで一人でサーティワンでチョコミントトリプルとかなんぼ寂しい女なんだ・・・。
⇒ LUSH 新規会員登録するだけでポイントがもらえてラッシュアイテムと交換!
⇒ アユーラメールニュース登録キャンペーン 500名様にプレゼント