ぶひ日記

お嬢と、おいしーものと、コスメと、猫をこよなく愛する 三十路ーズ日記。 ※宣伝コメントは削除します。

2011年05月

ヒアルロン酸&コラーゲン。

会社に行くとすごく顔がつっぱるようになってきました。
エアコンが入ってるせいもあるんだけど、目も顔も、指先も乾燥気味。

もともと粉ふいたりするようなヒドイ乾燥肌ではないのですが(混合肌です)
指先の乾燥、目はドライアイだし、会社だととてもつっぱりが気になるので
最近少々サボりがちだったコラーゲンとヒアルロン酸を再開してみました。

2011/5/27
アサヒフード&ヘルスケア  ヒアルロン酸&コラーゲン

うるおいとハリが気になる方のために、11の美容成分を配合した、
アサヒのオリジナル美容サプリメント。 顆粒タイプ、グレープフルーツ味。
ヒアルロン酸で潤い、コラーゲンでハリ・弾力。 両方アシストします。  (商品詳細より)

⇒ 商品詳細はこちら。

わたしはとりあえず、トライアルセットから始めてみたよ。 
だって980円とすごく安いし、しかも送料無料だし(笑)

現品で定期だと1ヶ月分で4750円とかなりお得なんだけど、まずはトライアルで(笑)

最近、コラーゲンだけじゃなくて、ヒアルロン酸も意識して摂るようにしております。
これ、ヒアルロン酸が60mg、 コラーゲンが1000mg入ってるんだけど
それだけじゃなくて、ヒアルロン酸とともに潤いをアシストするセラミド、
コラーゲンを支えるエラスチン、コラーゲン生成のためのVCも入ってるのです

以前、セラミドとエラスチン、単体でサプリを摂ってたことがあるんだけど
カウンターで調べた肌の水分量が上がってたので、
コラーゲンやヒアルロン酸だけに目が行きがちなんだけど
地味~に、セラミドとエラスチンも密かにイイ成分だと思ってます、わたし(笑)

でもこれなら1本で、全部摂れるからすごい便利。 そう考えるとかなり安いと思う。

しかもスティックタイプで全くゴミが出ないし (ビンは重いんだよね・・・)
顆粒なので、さら~っと口に入れて水で飲めばOK。 冷やす必要もなし。
冷蔵庫に入れておく理由もないし、持ち歩きだってOKだから便利です。

最初「顆粒か・・・」って思ったんだけど、これ、普通にすごく美味しいの
水に溶かすのは面倒だしコップも汚れるから、わたしはそのまま口へ(笑)
そして水で流しこめばいいし、美味しいから全然苦にもならなかったです。

効果としては・・・前から思ってたけど、こういう美容サプリって
やっぱり末端に効果が出やすくて、指先や足のつま先が乾燥しづらくなりました。
ハンドクリームもあんまり必要じゃなくなったし、何よりも顔のつっぱりも緩和された~。
あと肌がなめらかになりました。 毎日欠かさず飲んだからな

次は1箱買ってみようかなあ。 30日分と考えると全然高くないんだよね
コラーゲン量も大事だけど、他の成分も一緒に摂るほうが相乗効果あるよね。

⇒ 商品詳細はこちら。

とりあえずトライアルはとてもお得なので、オススメです


⇒ 1包に11の美容成分。今だけお得なお試し価格980円 限定3000セット

⇒ あのコアリズムの進化版!・・・1レッスンたったの10分でOK!

アクアレイナ。

愉快な水玉模様になりました ←どうしたいきなり。

そうです、先日サンプル使ってみて「イイ!現品買う!」と騒いでた某日焼け止めです。
(つぶやきぶひこ。参照)
Q10配合の日焼け止めだったんです・・・
でもあまりにも使い心地がよくてSPFも50だし、PAは+++だし、
現品買おう!と思ってたら、サンプルの時点で愉快な水玉模様になりました。

やっぱりダメだった・・・。 ←学習という単語知らないのお前?

当日はなんともなかったし、かゆくもないので 「お?いけるか?」 と思ったのに
やっぱり水玉模様に・・・そういえば前もそうだった。反応遅いんだった・・・

そんなわけで、ファンデで隠れる程度ではありますが、すっぴんでは明らかにわかる
なんともいえない水玉模様(顔面)になっております三十路ですこんばんわ。

普段なら興味がない「お肌にやさしい系」スキンケアを導入しております。
以前取り寄せてあったトライアルキットがあったので、ついに開封!

2011/5/28
アクアレイナ トライアルキット 1200円

通常の水の約30倍の浸透力を持つ高機能イオン水「S-100」の働きで
贅沢に配合したうるおい成分、エイジングケア成分を肌深く届け、
ピンと肌の内側から持ち上がったようなハリつやと
手がピタッと吸い付くしっとりした肌へと導きます。  (商品詳細より)

⇒ 商品詳細はこちら。

クレンジングオイル、洗顔、導入化粧水、オールインワンジェルの4点セットに
現品が2諭吉!! もするクリームのサンプルもセット

このシリーズがさきほど、わたしが「肌に優しい系」と言ったのは、
無香料、無着色、パラベン無添加、ノンアルコール、無鉱物油だからです。
地味~な感じで水玉模様になってるので、ちょっと肌に優しいものを・・・と

2011/5/28
わたしがとにかく惹かれたのは 「浸透力30倍」 という単語。
常日頃しつこく言ってますが、スキンケアで何を重視してるかって、とにかく 「浸透力」!

しかもアクアレイナのラインに配合されてるS-100(高機能イオン水)は、
あの「アサヒビール」が長年研究して作ったものなのです
浸透力30倍ってどんだけよ?! って期待も高まるわけです(笑)

赤ちゃん肌のような、ぷるんとしたみずみずしい輝きを大人の肌にも届けたい

そんなコンセプトなんだそうですよ 
・・・・なりたい!赤ちゃん肌になりたい! ←必死

赤ちゃん製品のパイオニア和光堂との共同開発なんだそうですよ

しかも酵母エキスも配合されてて、
酵母って、アミノ酸・有機酸・ビタミンなど、肌に有用な成分が絶妙なバランスで含まれてるらしく
いずれも、加齢肌からは失われがちな、美肌維持に欠かせない成分なんだそう
これはアサヒビールの長年の研究成果と最先端テクノロジーを惜しみなく注ぎ、
酵母の働きがぎゅっと凝縮されたエキスを贅沢に配合しているそうです

クレンジングオイルも洗顔石けんも、まあ普通だったんだけど(笑)
オイルもヌルヌルは残らないし、さらに洗顔も皮脂を取り過ぎない感じでよかったです

洗顔はわたし、わりとすっきり洗いあがるほうが好きなんだけど
それでもつっぱるほどのスッキリさではないので、乾燥肌の人にもオススメ!
泡立ちもなかなかいいし、トライアルに入ってる石けん、すごく大きいのでお得(笑)

で、このラインは基本、オールインワンジェルがメインらしいんだけど
わたしあんまりオールインワンジェル自体好きじゃなくて、使わないほうです。
でもわたしがこのキットに惹かれた理由は、「導入化粧水」が入ってるからなんです(笑)

まあ、導入化粧水(ファインベースミストローション)が入ってて、使うこと推奨されてるなら
オールインワンじゃないじゃん!・・・というツッコミはあるんですけど(笑)
シュシュっと顔にスプレーしてなじませてからジェルを使うと、すっごい浸透するの

というかこの導入化粧水自体もすごーく浸透がよくて、オススメ
ジェルの浸透もよくなるなら、他のコスメにも使えるかも。
現品1本あってもいいかな~ って思いました。 ←導入系コスメ大好き

オールインワンジェルは透明のジェルで、とても軽いです。
いや、塗ったときは普通にジェルなんですけど、なじんだら全然ベタベタしないの

うるおい成分のヒアルロン酸を、浸透型・吸着型・表面保護型の3種類配合してあって、
ハリ・弾力成分のコラーゲンも、表面保護型と浸透型の2種類を配合してるんだそうです
それぞれに異なる役割を果たし、肌のうるおいとハリ・弾力アップに働きかけるそうです。
乾燥が気になるところには重ねればOK。 

水玉模様中でも沁みたりのトラブルは一切なく、とっても優しい感触
悪化することもなく、とってもお世話になってます
なんとなく肌の調子が悪いときって、あんまりあれこれ肌につけたくないよね(苦笑)
ツラの皮大将ですがQ10だけは天敵なので(笑) 弱気になっております・・・
いや~自分の学習能力のなさに絶望したわ! やっぱりQ10は一生ダメなんだな

ジェル自体は導入化粧水のおかげもあるのか、ほんと軽めなしっとり感で
でも毛穴もふっくら、ちゃんと潤います。 これ1つで終わりなら本当にラクチンだわ

2011/5/28
アクアレイナ レジェンド リペアクリーム

触れたとたん潤いのバリアでお肌を包み込み、憧れの「潤い赤ちゃん肌」へ。
肌本来の美しさを取り戻し、いつも活気ある素肌へ導きます。
オールインワンジェルの2倍量のヒアルロン酸とコラーゲンを配合し、潤い弾力感が大幅にUP。
保湿機能の高いローズ水、オレンジフラワー水、カミツレ水のフラワーウォーター(芳香水)を
ブレンド配合することにより、高貴でほのかな花の香りが肌を包み安らぎを与えます。 
 (商品詳細より)

わたしが楽しみだったのは、トライアルセットだけじゃなくて
こちらのクリームもだったのです

⇒ 商品詳細はこちら。

肌本来の働きを整える、 水分補給・保持、 肌のキメを整える、 くすみのない肌に整える、
自然の息吹で心を満たす、 過酷な環境から肌を守る、 皮脂バランスを整える・・・
この7つの機能があります。

朝起きると顔に枕のあとが残ることが多々ありますが ←可哀相
歳くってくると、このシワがなかなか取れなくなってきてね・・・ (遠い目)
これは肌の水分が関係しているのですが、このクリームは肌内に充分な潤いを与えて、
肌の気になる溝(シワ)に内側からアプローチし、ハリとツヤを与えてくれるのです

天然由来の植物成分の中で、新たな注目を集める「キャッツクローエキス」(AC-11)を
配合してあって、外的環境のダメージから肌を守ってくれて、弾力も支えてくれるそうです。

ジェルと一緒に使うことでさらに効果が倍増するように作られてるそうなので
一緒に使ってみたんですけど、クリームだけはとってもイイ香りがします
重めのクリームで、肌の上で滑らず、きゅっと指が止まる感じの使用感です。
わたしはクリームはそういう「重め」がけっこう好きだったりするので
手のひらで伸ばして温めて、肌に乗せるのですが、なじみもよく、でもヌルつかず
クリームなのに「肌に浸透してる!」っていう感触があるのです 

さすが2諭吉

サンプルで試せてよかった。 翌朝の毛穴の開きもなかったし
(わたしクリーム使うと、モノによっては何故か翌朝、毛穴開くんだよね・・・
香りもいいし、肌に浸透する感触もいいし、目元ぎりぎりに使っても沁みたりしないし
かなりお利口~。 現品で使ってみたくなりました 肌の調子もよくなった!

肌が揺らぎ気味の方や、わりとカブれやすい方、肌が弱い方などには
すごくオススメのラインでした。 わたしもイザというときのために常備したい・・・。
トライアルキット自体の内容がすごーくお得なので、オススメ!!
7日分って書いてあったけど、全然それ以上使える量だったよ

ちなみにジェルを定期購入にすると1000円OFFになってお得みたいだよ。
トライアル使って気に入ったら定期にするほうが安くていいかも。

⇒ 商品詳細はこちら。

それにしてもQ10・・・おそろしい子!(白目)

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

今朝ぶひおが仕事で朝5時に起きて行ったんですけど、わたしは爆睡してて目が覚めず
起きたらすでにぶひおは居ませんでした・・・。山に入るって言ってた。
一人で勝手に朝ごはん食べて支度して出ていきました。 なんて手のかからない旦那だ(笑)
旦那の見送りくらいしろよ!と思った方、クリックしといていただければと。
こんな嫁ですいません。マジで。


⇒  アクアレイナトライアルキット  初回限定1260円 高機能クリームサンプル入り!

⇒ シリーズ最高峰のクリーム・憧れの「潤い赤ちゃん肌」へ。

初めてのケフィア。

快便女王と名乗り、さんざん調子こいてきたわたしなのですが
実はここ最近、2日に1回のときとかあるんですよ・・・。
いつもなら1日1回~2回は必ず出てたのに! 快便女王敗れたり!

ダノンビオで出すか・・・・ と思いつつも、近所のスーパーはダノン扱ってなくて
ちょっと離れたスーパーまで行かないといけなくてめんどくさい。

手軽に自宅で効果的なヨーグルト食べたいな~と思って検索してて
前からケフィアにちょっと興味があったのを思い出した!
ケフィアヨーグルトって手作りで延々と菌を増やして作り続けられるっていうアレ。
お腹にとってもいいらしい。

そんなものに頼るなんて、わたしのプライドが非常に傷つくのですが(笑)
快便女王をこの先名乗るためにも、リセットしておかないといかん!

つーわけで、ついにケフィアを栽培(笑)してみることに
100万人愛用だっていうし、よくネット広告でも見かける「ケフィア倶楽部」で

2011/5/26
ケフィア倶楽部 スーパーケフィアヨーグルトはじめてセット

一般的に市販されているヨーグルトが乳酸菌だけの単独発酵なのに対して、
ケフィアヨーグルトは数種類の乳酸菌と酵母の複合発酵なんだそうです。
この乳酸菌と酵母、ふたつの力でおいしさもパワーアップしていて、
酵母の作用で酸味がとてもまろやかになり、奥深い味わい
酸味が苦手な人や、小さい子供でも美味しく食べられます。 (商品詳細より)

⇒ 商品詳細はこちら。

しかもケフィアヨーグルトってお店では売ってないので、自分で作るしかないんだよね。

ケフィアは酵母が生きてるので、発酵時に微量の炭酸ガスを出すんだけど
密封された容器で販売すると、容器破損の恐れがあるため、日本国内では市販不可。
ちなみにヨーロッパでは容器にピンホール状に穴をあけて販売されてるそうです

なので酵母が活きてるケフィアヨーグルトは、家庭で手作りしかないわけ。
でも手作りのケフィアヨーグルトだと、乳酸菌も酵母も元気な状態で食べれる
(シュワシュワ・ピリピリする舌ざわりのこともあるけど、これは炭酸によるものです)

2011/5/26
はじめてセットには、発酵容器と専用おたま
そしてわたしが欲しかった、くるみちゃん(発酵ヘルパー)までついてるのです

くるみちゃんは、発酵容器に牛乳とたね菌を入れたら、それを適温で24時間
保温し続けてくれるという便利グッズ。 
容器に巻いて(マジックテープつき)、あとはコンセントにさすだけでOK。
24時間保温して、くるみちゃんが勝手にヨーグルトを作ってくれるのです

2011/5/26
作り方は本当に簡単。 くるみちゃんポット(発酵容器)の目盛り500mlのところまで
市販の牛乳を入れて、上からたね菌を1パック入れるだけ。
かき混ぜる必要もなく、そのままくるみちゃんで巻いてコンセントにさすだけ。
あとは24時間後に、勝手にケフィアヨーグルトが出来上がってるのです

ちなみに牛乳は基本的に市販されてるやつならなんでもOK!
乳飲料と加工乳では出来ないんだけど(パックに表示されています)
普通の安い牛乳で全然OKなのです。 特売の140円くらいの1リットルでOK(笑)

低脂肪乳ならあっさりさっぱり。 無脂肪牛乳ならさらに低カロリー。
普通の牛乳ならなめらかでクリーミーになるのです。
もちろんこの牛乳の一覧は説明書にもあるので大丈夫

2011/5/26
24時間後、じゃーん! 勝手に出来上がりました(笑)
冷蔵庫に入れる必要もなく、台所にくるみちゃん巻いて放置しただけ(笑)

市販されてるヨーグルトよりかなりゆるめで、ふわふわです。
そのまま食べてみたら、酸味が全然なくって、超食べやすい!美味しい!!
さっぱりとしてて、とってもさわやかな味わい

ケフィアのヨーグルトには、生きて腸まで届くプロバイオテクス
発酵する過程で乳糖(おなかがゴロゴロする原因)の大部分が乳酸になり、
炭酸ガスやアルコールに分解されるため、お腹がゴロゴロして牛乳は苦手という方もOK
機能性に優れたプロバイオティクスが腸内環境を整えて
日々の健康はもちろん、体の中からもキレイを目指せるのです

便通が良くなったとか、吹き出物が無くなったとか、花粉症が軽減した、という
報告まであるんだって~。 すごいねケフィア!
サプリでもいいんだけど、どうせなら美味しく「食べて」摂りたいもんね(笑)

ちなみに出来上がったケフィアヨーグルトは、冷蔵庫で保存も出来るよ。
なるべく早めに食べるほうがいいみたい。菌が活きてるので、時間たつと元気なくなるらしい。

残ったヨーグルトに牛乳を足して作り続ける「植え継ぎ」は
説明書では推奨されていなかったんだけど、試しにやってみたら普通に出来た(笑)

ただ雑菌の繁殖があると困るし、何より雑菌がケフィア菌の繁殖をさまたげるので
容器はちゃんと洗って気をつけてやってたけど、
数回やってるとだんだんヨーグルトに「す」が入ってきたりするので限界もあるので
そうしたら新しい菌で作りなおすようにしています。 けっこう経済的&貧乏性(笑)

ちなみに植え継ぎをしても、お腹壊したり食中毒とかはなかったよ(笑)

わたしはケフィアヨーグルトをそのまま食べるのも美味しいんだけど
コップに入れてお砂糖ちょっとだけ足して、よーくかき混ぜて
ヨーグルトドリンクとして毎朝飲んでます! ストローで飲むと飲みやすい

発酵時間中にかき混ぜたり、揺すったりすると上手に固まらないこともあるので
とにかくくるみちゃんを巻いたら、動かさないようにそのまま放置!

⇒ 商品詳細はこちら。

ほんと美味しいし簡単なので、便秘の人にはぜひ試してみてほしい。
わたし?もちろん快便女王に返り咲きましたよ(笑)

それにしても1回ケフィア食べちゃうと、市販のヨーグルト食べられなくなるね(笑)
だって酸っぱくないし、美味しいし、癖がないし、ケフィア美味しすぎる!
超オススメ!!  くるみちゃん今日も稼動中(笑)

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!

忘れていた頃に車税と固定資産税が来ました・・・
車税5万、ぶひおの軽自動車税、バイクの税金、固定資産税12万・・・・。
何の呪いでしょうか。 夏のボーナスだって菅のせいで1割カットなのに!!
さよなら夏ボ。 涙で前が見えないわたしにクリックしといていただければと。
どうか早めに民主が絶滅してくださいますように。

バナー原稿 468×60 (100810)imp
⇒ 送料無料・通販限定「手作りスーパーケフィアヨーグルトセット」
468×60(PC)20100526~imp
⇒ こいまろ茶はじめてセット 送料無料急須付き1050円 限定2000セット
ようこそ駄ブログへ!
  • 累計:





にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村
クリックしといていただければと。

ぶひメールはこちら。
三十路について。

ぶひこ

駄ブログ内で検索。
ツッコミありがとう。
ぶひ的お気に入りブログ
月別。
お世話になってます。
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

ブログタイムズ

ランコム ローズ マガジン
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
携帯からもぶひ日記
QRコード