ねー、前から思ってたこと、言ってもいい?
アフタヌーンティーって高くね?
お茶するにも、食事するにも、ケーキセット食べるのも
何してもAfternoon Teaって高いよねえ?(笑)
これ、東京では普通価格なのかも知れないけど
北海道の物価の低さの中では、かなり高いほうだと思うんだけど
道産子のみなさん、どう思う?
だいたい、ケーキセットで1500円とかありえなくない?(笑)
なーんて愚痴りつつも、Afternoon Tea で雑貨見るのは大好き。
(どないやねん
雑貨1つ1つがカワユスだよねえ~
見てるだけでウキウキします。
食器とかはもう家に溢れてるので買わないのですが
それでも欲しくなるものいっぱーい。
で、ちょびっとコスメも置いてますよね
バスアイテムというか、ハンドソープや入浴剤、ボディ系のものとか。
先日、リアルなニオイにつられてコレ買いました。

マヌカハニー リップクリーム 1000円
リップクリームというよりは、リップグロスみたいな重いテクスチャーです。
⇒ 商品詳細はこちら。(AFTオンラインショップ)
もともとはちみつには抗菌作用があり、スキンケアなどにも用いられているけど
マヌカハニーはさらに高い抗菌作用を持ち、保湿にも効果があると言われてます

すごい濃厚なマヌカハニー臭。
好き嫌いがあるかもしれないけど、わたしはこのリアルさが好き(笑)
透明のリップバームってゆうかグロスっていうか、そんな感じで
すっごいベッタベタの重いテクスチャーなので
びったり唇を覆って、かなり取れづらいと思います。
これだとリップクリームをこまめに塗り直さなくても
1回塗ったら、ちょっと飲み物飲んだくらいじゃ落ちないです(笑)
ツヤもあってけっこう重宝しております
ランコムのジューシーチューブとウリふたつです
もしかして同じ製造ラインで作ってる?ってくらい似てる(笑)
チューブのナナメカットな先端も、こってり重たいテクスチャーも同じ。
そう、チューブの先端がナナメカットなので塗りやすいです。
こってりバーム系ってチップだったりジャーに入ってると使いづらいので
指を汚さず塗れる形状なのが素晴らしい
乾燥する真冬の蝦夷の今時期は、ずっとこれ愛用中です。
すごいはちみつ臭です(笑)
同じラインで、ボディクリーム系もあったんだけど
この香りを身体にまとうのはちょっと躊躇されるので(笑)
リップアイテムかハンドソープまでかなと思います(笑)
バスソルトやマッサージソルト、ハンドクリームもあるよ。
ネットでも買えます。 9日までマヌカハニーシリーズは割引中。
⇒ アフタヌーンティー オンラインショップはこちら。
それにしても雑貨ってネットで見てると飽きないし
ついついポチっちゃうよねえ(笑) 危険だ。

にほんブログ村・三十路しゃしゃってランキング参加中。
本当に食べ物系のニオイと、リップものに弱いやつだな・・・と思った方、
大当り!なのでクリックしといていただければと。
わたしのマニアですね・・・・にやり。
アフタヌーンティーって高くね?
お茶するにも、食事するにも、ケーキセット食べるのも
何してもAfternoon Teaって高いよねえ?(笑)
これ、東京では普通価格なのかも知れないけど
北海道の物価の低さの中では、かなり高いほうだと思うんだけど
道産子のみなさん、どう思う?
だいたい、ケーキセットで1500円とかありえなくない?(笑)
なーんて愚痴りつつも、Afternoon Tea で雑貨見るのは大好き。
(どないやねん
雑貨1つ1つがカワユスだよねえ~
見てるだけでウキウキします。
食器とかはもう家に溢れてるので買わないのですが
それでも欲しくなるものいっぱーい。
で、ちょびっとコスメも置いてますよね

バスアイテムというか、ハンドソープや入浴剤、ボディ系のものとか。
先日、リアルなニオイにつられてコレ買いました。

マヌカハニー リップクリーム 1000円
リップクリームというよりは、リップグロスみたいな重いテクスチャーです。
もともとはちみつには抗菌作用があり、スキンケアなどにも用いられているけど
マヌカハニーはさらに高い抗菌作用を持ち、保湿にも効果があると言われてます


すごい濃厚なマヌカハニー臭。
好き嫌いがあるかもしれないけど、わたしはこのリアルさが好き(笑)
透明のリップバームってゆうかグロスっていうか、そんな感じで
すっごいベッタベタの重いテクスチャーなので
びったり唇を覆って、かなり取れづらいと思います。
これだとリップクリームをこまめに塗り直さなくても
1回塗ったら、ちょっと飲み物飲んだくらいじゃ落ちないです(笑)
ツヤもあってけっこう重宝しております

ランコムのジューシーチューブとウリふたつです
もしかして同じ製造ラインで作ってる?ってくらい似てる(笑)
チューブのナナメカットな先端も、こってり重たいテクスチャーも同じ。
そう、チューブの先端がナナメカットなので塗りやすいです。
こってりバーム系ってチップだったりジャーに入ってると使いづらいので
指を汚さず塗れる形状なのが素晴らしい

乾燥する真冬の蝦夷の今時期は、ずっとこれ愛用中です。
すごいはちみつ臭です(笑)
同じラインで、ボディクリーム系もあったんだけど
この香りを身体にまとうのはちょっと躊躇されるので(笑)
リップアイテムかハンドソープまでかなと思います(笑)
バスソルトやマッサージソルト、ハンドクリームもあるよ。
ネットでも買えます。 9日までマヌカハニーシリーズは割引中。
それにしても雑貨ってネットで見てると飽きないし
ついついポチっちゃうよねえ(笑) 危険だ。

にほんブログ村・三十路しゃしゃってランキング参加中。
本当に食べ物系のニオイと、リップものに弱いやつだな・・・と思った方、
大当り!なのでクリックしといていただければと。
わたしのマニアですね・・・・にやり。