ぶひ日記

お嬢と、おいしーものと、コスメと、猫をこよなく愛する 三十路ーズ日記。 ※宣伝コメントは削除します。

2009年09月

夜の蝶。

先日(と言っても先月だったと思うけど)ディオールのメイクイベントに呼ばれたので、
行ったら無駄使いするのをわかってて、わたしったら、のこのこ行ってきましたよ。

そして案の定、限定でもないのに、お買い物してきましたよ。
(バカめ!)



こないだ、札美レンジャーたちに、コスメが引き出しに入らなくなったとグチったら
「引き出しを追加すればいいじゃないですか!」

って当たり前のように言われたんだけどさ



そんなんわたしだってわかってるよ!!!困った



でもさ、今の12段もあるコスメ引き出しに(どんだけよお前
入り切らなくなったからって、引き出しどんどん追加してったらさ、

際限なく増えるじゃん!!!


だからあえて、引き出し追加しないようにしてたの!!



でももう限界かも・・・・

ここで3段追加したら、わたし、また増えてしまうじゃないか・・・。
どうにかして考えないと・・・・。


コフレとか言ってる場合じゃないけど
でもボーテドのコフレと、ジルは買うつもりだしなあ。

ど、どうしよう。




なのにこないだ、どるシルバーのポーチから出てきた
ダズルガラスを見て、欲しくなってるし・・・
しばらくMACには行かないようにしてるんだぜ!




というわけで、


メイクイベントで、アーティストが来るから、と
ラブリーSさんにお誘いもらったんですけど

担当はSさんで指名しました。


えっ?わたしでいいんですか?
せっかくだし、アーティストさんのほうが・・・・
汗

とSさんが言ってましたが、


わたし的には、いつも慣れ親しんで、
わたしのメイク好みとか、アイテムの在庫(笑)とか
スキンケアの好みや肌質などを
知り尽くしてるSさんにしてもらうほうが100倍いいんです(笑)


で、新色でメイクしてもらって
限定ではなかったけど、気に入ったので買ったのがこちら。

abe1cbf2.jpg
サンクの173 NIGHT BUTTERFLY   ¥7500

夜の蝶ですよ。

夜の蝶、っていうイメージがまさにぴったりの
ナイスネーミングだなと、思わず・・・うなってしまった色出し。

パープルグラデで、ブルベにはツボなパレットです(笑)


中央のブラックは、ラメが入っててキラキラだけど
つけたらラメはそんなにわからないかな。

全体的にパールはきつくないので、仕事でもつけやすいと思う。
ラメも入ってないし。

ブルーの偏光っぽい左上のパープルが個人的に好み。

右上の薄いパープルは、ピンクっぽい発色です。
右下のボルドーが赤み入ってて、秋冬っぽい感じハート


せっかくなので、メイクイベントでメイクしてもらった
目元画像を載せておきます。

メイクは全部、この173を使ってます。

9ff668ff.jpg
マスカラは、下地ナシ・ビューラーなしの、アイコニックのみ。

Sさんは、アイコニックをわたしに使うとき
いつもビューラーを使わずに、
マスカラ塗った後、指で持ち上げるだけです。

でも自然なカールがつくの。 
エクストレムしか使わないけど、お湯で落ちるし、すごくいい。

下地なくても、まつげ伸びるし。

b4d17695.jpg
目頭にグレーを入れて
右上の薄いパープルをアイホールに
右下のボルドーを二重幅に 
 (わたしは二重幅がでかいので、狭い人は少し広めに)
左上のパープルをキワのほうへ使ってるみたいです。


とても素敵な色でした。

パープルパレットが欲しいな?と思ってる方にはおすすめ!

アイメイク命!マスカラ命! | Beauty!★Beauty![ビューティ!ビューティ!]

ブログランキング Beauty!★Beauty!
アイメイク命!マスカラ命!コミュニティ参加中!
マスカラはボリューム派?ロング派?アイシャドウも必見
アイメイクの裏ワザもブログで紹介しちゃおう!

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村・しゃしゃって三十路、ランキング参加中。

夜の蝶になるためには、お前は体重が重すぎると思った方
クリックしといていただければと。
がりがりになりたい。

バブリー館。

ブログネタ
蝦夷ラーおすすめ・北海道グルメ に参加中!
むかーし昔、まだこのお店が出来た頃、
某姐さんたちと、早速ランチに潜入したことがありました。


出来たばかりの店内は
とても豪華で、なんだかバブリーな感じがして

ひそかにわたしたちで


「バブリー館」


と名付けて、呼んでたことがありました(笑)



お料理はそこそこ美味しかったので、
ぶひおの誕生日か、わたしの誕生日か
結婚記念日か何か忘れましたが

ぶひおと後日、ディナーに行ってみたんですけど

そのときは、とても1品1品の量がお上品(笑)だったため

案の定、店を出たあと、

「全然足りねえ!」

とぶひおが言い出し、そのままススキノの
回転寿司屋に連れて行かれたのが、今ではイイ思い出です・・・。




そのバブリー館から先日、ハガキが来て
デザート&軽食ブッフェをやるとのことでした。


この日1回しかやらないみたいで
(9月15日のみでした)


以前はランチも毎日やってたと思うんだけど
今は月に3回くらいになってました。


普段、あんまり食べ放題系統は行かないのですが
(食べ放題は、食べ物のレベルが低いことが多々あるため)

バブリー館なら久しぶりに行ってみようかなと思い、
会社の同僚を誘って、3人で行ってみましたよ!

ad1f3f72.jpg
レストラン・センティール・ラ・セゾン です。


⇒ お店のサイトはこちらです。


中島公園の、ZEPP(ライブするとこ)の隣です。
中島公園駅から徒歩2分くらいです。


ここは、併設された結婚式場があり、
そういえば、ぶひおの妹ちゃんが、ここで結婚式を挙げました。

地下に入っていく結婚式場ですごくお洒落で
照明も落ちてて、けっこうイマドキなスタイルでした。

でも、料理はとっても美味しかったですキラキラ


なので、軽食とデザートもきっと美味しいに違いない!と
行く前からとてもワクワクでしたハート


c48d323a.jpg
レストランは2階です。 相変わらず店内はバブリー(笑)


1階で少し待ったあと、2階の席へ通されました。



今回はデザートだけではなく、軽食もあるとのこと。

デザートだけの食べ放題って、全然食べられないよね。
やっぱ、甘じょっぱ、甘じょっぱ の法則だよね!


1日に1部と2部と分かれてて、人数は決まっております。

完全な予約制だったみたいで、席はゆったり、
食べ物に人が殺到することなく、またデザートも途切れることなく
とてものんびりと食べることが出来ました。

これはいいかもキラキラ

52c11812.jpg
マカロンがカワユスでした。ねっちり系マカロンだった。

チーズケーキ(スフレっぽかった)もアップルパイも美味。
下の白いケーキは、生クリームがとても美味しかったです。


275cafcc.jpg
和系のデザートも!

左上は、ぶどうてんこ盛りのゼリー。 リアルぶどう。

左下はパンナコッタみたいなやつ。 おいしー!
マカロンとブラウニーは、スティックがついてて食べやすい。


他にもいっぱいデザートあったけど、
写真はこれだけしか撮れなかった。


82adf226.jpg
軽食は、サラダと、パスタ、ラザニア、クロワッサン。

パスタが超美味しかった。きのこのパスタでした。
ラザニアも美味しかったよ?
パスタとラザニアは両方、おかわりしちゃったもんね。

クロワッサンも、バター濃厚で、さっくさくで
すごく美味しかったです。 あと2,3個食べれたな。

途中で、焼きたてのピロシキもサーブしてもらって
ほかほかアツアツでとっても美味しかった?。

しょっぱいものがあると、いくらでもデザート食べられますよね(笑)


26d87af0.jpg
相変わらず豪華でバブリーな店内(笑)

静かで、子供もいないし、とても落ち着いて食べられました。


手作りのアイスもあってね、これがすごーく美味しかったの。
牛乳で作りました!的な味が最高。

その場にアイスクリームメーカーが回ってて
ジェラートみたいになってて、なめらか?な舌ざわりでしたキラキラ

あのジェラート、マジでどんぶり1杯食べられるわ。わたし。



また来月もあったら、行きたいな?!


にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村・しゃしゃって三十路、ランキング参加中。

ダイエット中といえど、デザート食べ放題はダメだろう!
バカかお前は!と思った方、クリックしといていただければと。
反省してます。




べーじゅこれくそん・その後。

ふたたび。


唇に、水のドロップ。

1000粒の水のように・・・・




そこ!またか! とか言わないように(笑)




何度聞いても惹かれる、このフレーズ。
日本人は、水という単語が好きだからね。

だから日本人女性は化粧水が大好きらしいよ。




以前、Blingさんのモニターのおかげで、まんまと入手できた
メイベリンのウォーターシャイニーピュア 夏の新色。


先日、なんと、秋の新色を一気に5本全色いただいた!
という記事を書いたのですけど

今日は、先日のメイベリン・ウォーターシャイニーの続編です。

872e7bd0.jpg

ごめん、↓ の色と並びが反対になっちゃった困った
0.bmp


メイベリン ウォーター シャイニーピュアN  ドリーム ベージュ コレクション  ¥1200


⇒ 公式サイトはこちらです。


毎度おなじみ、本当に水汗を配合して作った新しい口紅ですキラキラ

この1本でナチュラルな唇に仕上げることが出来て、
ミネラルピグメント配合で、
唇本来の色をより美しく見せる為に作られたシアーな発色がポイント。

わたしは、どちらかというと口紅派。
グロスより、うるうる系口紅の方が断然好みです。

だってグロスって髪の毛貼りつくんだもん。

今はグロス並みにうるうるする口紅が多くなったよね
1本でグロス並みのツヤが出たりするしねキラキラ



今回のカラーは、日本人の唇の標準的な色に合わせたそうで、
どの色を使っても、本当に不思議となじむ!

ベージュコレクションという事で、本当にどれも使いやすい色。
全ての色にベージュが入ってるので、どれを使っても肌から浮かないよ?


海草由来成分の保湿成分、ピュアウォータリー成分が配合されてて
さらに抗酸化作用のビタミンE、
唇にフィットするウォータークリアジェルベースで
口紅としてはかなりハイレベルのうるうる具合キラキラ



この口紅は、これからの季節に本当にぴったりの色出し。

特に蝦夷なんて本当に寒くなってきて
ああ、冬が来てやがるぜ!って感じの気候になってきてるのですが

寒い時期こそ、けっこうこっくりした色を使いたくなるので

こんなときにも、このこっくり系の色を
上品なツヤと共に、簡単に使いこなせる質感だと思うハート


ほら、マットすぎると唇やり過ぎになるし
かといって、グロスがテラテラすぎると下品だしさ。

これくらいのツヤが冬は上品かなと思うんです。三十路として。


d3f39036.jpg

わたしが前回も気に入ってるといった、215 ピュアクラシックローズ


見た目の色はマジドン引き(笑)

なんだけど、やはりシアーで、「ぐはっ!」とはならない色。
大人ローズって感じで、赤みも入ってます。
だけどべったりこの色が出るわけじゃなくて、
シアーなためか、唇の血色がいい人、ぐらいの色でした。
見た目はほんと、血豆色なんだけどね・・・・・困った


これを1回、直塗りして、かるーくティッシュで押さえて
唇上下合わせてなじませると、

唇までもくすんだ可哀相な死人色唇のわたしも ←ほんと可哀相

あら不思議! 血色のよい健康的な赤みの唇に変身!!!


超便利。 愛用中。





ところでみなさん、口紅にこだわりってありますか?

わたしの口紅(というかグロスなどリップアイテム全般)の
絶対にゆずれないこだわりは、


無味(できれば無臭も)



美味しい味や香りのは全然OK、むしろカモーン!ですが、

花系の香りとか、原料臭とか、
とにかく、口に入るにはちょっと、という香り・味は無理。


なので、口紅選ぶときは、絶対香りは確認します。

具合悪くなるんだよね。


あと、ツヤが出て、シアーなものにもこだわります。

あんなに買っておいてナンですが
わたし、正直、そんなにグロス好きじゃなくて
(ええええええええええええ!?)


グロスなら断然、口紅派なんですよね。

グロスのツヤは本当にかわいいけど、べたべた感が苦手。
口紅にはない、べたべたさがあるでしょ。
あと、唇の端に白くたまったりすることもあって、苦手。

だから口紅派です。


ところであの、唇の端に白くたまるの、どうにかなりませんかね?

こまめに拭いてチェックするしかないのかな。
何かイイアイディアや対策あったら教えて!


⇒ 特設ブログはこちら。



今回、このうんこブログをごらんになってくださった皆様へ、
この秋のベージュコレクションを、なんと!

全5色セットでプレゼントされるキャンペーンやってるよ!!


当選者は50名、ブログごとの応募者の比率によって
当選者数を調整されるそうなので、

わたしのブログ読者の皆様からたくさんご応募いただくほど、
わたしのブログ読者の方に当たりやすくなる、というコトキラキラ

ブログ持ってない人もOK!
まだ応募してないひとは、どんどん応募してみてね!!!!!!


 ⇒ プレゼントご応募はコチラから!!!



リップメイクが大好き☆ | Beauty!★Beauty![ビューティ!ビューティ!]

にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村・しゃしゃって三十路、ランキング参加中。

てゆうかグロスじゃ唇のくすみを隠しきれない可哀相な三十路に
同情したらクリックしといていただければと。
ようこそ駄ブログへ!
  • 累計:





にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村
クリックしといていただければと。

ぶひメールはこちら。
三十路について。

ぶひこ

駄ブログ内で検索。
ツッコミありがとう。
ぶひ的お気に入りブログ
月別。
お世話になってます。
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

ブログタイムズ

ランコム ローズ マガジン
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
携帯からもぶひ日記
QRコード