ぶひ日記

お嬢と、おいしーものと、コスメと、猫をこよなく愛する 三十路ーズ日記。 ※宣伝コメントは削除します。

2009年05月

LE PURE。

コラーゲンマニアの三十路です、どうも!

(相変わらず気持ち悪いマニアっぷりですいません


コラーゲン、と聞いたら、何でも試さずにはいられない!

塗るコスメよりも、飲むコラーゲンの方が何倍も効くとわかったので
美容ドリンクは積極的に摂るようにしています。

三十路になったら、美容ドリンクも必ず摂らないと、おっつかないよ!!



で、試したコラーゲンドリンクは数知れずですが、今回、すごーく興味を持ったのが

飲むコラーゲン 「ル・ピュール」

飲むコラーゲン
なんと、純度99.97%のフィッシュコラーゲン原液!!

ナノテク技術で吸収力抜群の 飲むコラーゲン です。


混ぜ物のない天然フィッシュコラーゲン。
良質のコラーゲンを多く含む魚のウロコから、特殊な方法で純粋なコラーゲンを抽出。
ナノテクも駆使され、アミノ酸と同じ分子レベルを実現。

コラーゲンは含有量ではないのです。分子レベルなのです。

いや、含有量も大事ですけど、せっかく含有量が多くっても、
低分子じゃないと吸収が悪いので、意味がないのです。

それを知ってからは、必ず「低分子コラーゲン」を選ぶようにしています。



天然成分にこだわり、添加物、他の成分や不純物を特殊な濾過製法で一切排除。
そのため、限りなく完璧に近い高純度99.97%を実現しているんだって。


そして濃度も高い。
本来コラーゲンには、体の組織を形成するアミノ酸が多く含まれてんだけど
これには必須アミノ酸を含む、20種類以上のアミノ酸がバランスよく含まれてて、
コラーゲンそのものの濃度が非常に高くなってるそうです。


魚由来のコラーゲンは、低分子なので体内での分解吸収がスムーズ。
分解温度も、動物由来のものが約35?43度なのに対して
魚由来のものは約15?17度で分解され、吸収は高効率。

その原料は100%鯛科の魚ティラピアの鱗とのことです。


しかも、分子量をアミノ酸と同じ約3000(動物性の100分の1)まで細粒化することで
極めて高い吸収力になってて、これは動物性コラーゲンの7倍の分解能力が

すごいじゃないか!

6c399ef1.jpg

10cc入りのパウチが30袋入ってます。

パウチなので、粉のように溶かすのが面倒じゃないし、液体だからスムーズ。

とりあえず原液で飲んでみようとしたんですが
なんか、油を飲んでるような感じで、ちょっと気持ち悪かったので(笑)

ドリンクに混ぜて飲みました。

でも、生臭さはほとんど感じなくて、味もなかったの。
で、飲み物に混ぜても、一切味が変わらなくてびっくり!!!

飲み物が生臭くなったりしなくて、
え?何か混ぜたの? ってくらい、全然わかんない! これホント!


しかも飲み終えたパウチに残った数滴までも無駄にしないように
手の甲に塗ったり、顔に塗ってもOK!!

熱を加えても効果に変わりはないので、お味噌汁に入れたり
ご飯を炊くときに入れたりしてもいいんだって。

すごいね?。


で、効果なんだけど、飲んでるとやはり濃度が違うのか
一気に乾燥が気にならなくなった(笑)

妖怪生爪はがしの後遺症?で、手の甲とかカサカサしてたし
ひどかったんだけど、それもなくなったし

毛穴も若干目立たなくなったし 
(毛穴パカーーーー!!!!ってのがなくなった) ← 微妙に可哀相


あと、唇の乾燥が改善された!


これはかなりヒットです。 自腹買い決定(笑)

なにより、好きな飲み物に混ぜても味が全く変わらないのがいいし
高濃度なので毎日じゃなくても大丈夫なんだって。
1日おきか、2日おきでもOK。 

そう考えると、30包で7000円なら経済的。


パウチなので持ち歩き出来るから、出先でちょっと飲み物に混ぜて、ってのも
OKなのがありがたいですよね。

けっこうヒットだったので、すごくおすすめです。
ひさしぶりにモニター品で、「お!いいぞ!」 と思いました(笑)


お小遣い稼ぎ
ブロコミモニターに参加しています




TCC 2009 S/S  十和子様出現編。

 第2回東京コスメティックコレクション レポです。

フェリーチェトワココスメ(FTC)レポの続き。

0dc0f7e1.jpg

十和子様コスメは、スパラインも素敵なパッケージでとっても乙女。

イエローとピンクのしましまボトルはシャワージェル。
ピンクはフレンチローズで、イエローはグレープフルーツ。

ボディケアもスキンケアの延長と考え、
今まで十和子様が培ってきた商品開発のノウハウを、ボディケアにも応用

ヒアルロン酸やロイヤルゼリーなどの保湿成分をたっぷりと配合!
さらにフルーツ酸を配合し、肌の余分な角質をやさしく除去もしてくれます。



淡いピンクのポンプボトルは、ボディミルク(フレンチローズ)

普段、洋服で覆われているので、紫外線の影響を受けにくい体ですが
しかし! 日常的に静電気や摩擦のダメージを受けています。

顔と同じ大切なお肌の一部。大切に扱ってあげたい、という十和子様の思いから
美容成分・使用感にこだわって、
従来のボディミルクでは使用しないほどの美容・保湿成分を贅沢に配合してあります。

こちらはフレンチローズの香り。 ローズ好きならおすすめ!





そんなこんなで、ブースや展示商品を撮影していると
ふと気づいたら・・・・・

6a33514d.jpg

目の前に十和子様キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!

びっくりした!! いつの間にかいるんだもん!!!
憧れの十和子様が、この商品棚をはさんで向かいにいるんですよ!!!!


みそツー、超興奮(笑)

9dd3d9bf.jpg

1759cc6a.jpg

かわいい?!! きれい?!!! うっとり?!! (心の声

こんな42歳・・・・信じられないよ!!
つるっつるのお肌と、ぷりぷりのハリ感、そして白いお肌。

こんな至近距離で見れて、わたしもう思い残すことないです。 (断言

まわりも、あっという間に黒山の人だかり。
みんな撮影に必死!(笑)  わかる、その気持ち!(笑)


ab53e05f.jpg

そのうち、いったんトークショーのために十和子さまが居なくなったのですが
トークショー直前なども、ちょこちょことブースに現れては
みんなの憧れのため息と、感動のまなざしを受けていました。

もちろんわたしもそのつど、撮影に挑みましたが、
なんせすごい人だかりで、撮るのも一苦労・・・・。

一番最初の写真が、会心のヒットだったと思います(笑)

巻き髪をハーフアップしてるのも素敵だったけど
ふわふわの髪の毛を下ろしてる姿も、まるで妖精のように可愛らしかった。

こんなお母さんだったらいいなあ?。

いや、知恵子もそこそこ綺麗な方だとは思うんですけどね。 (身内贔屓


いただいたギフトは、スターターキット。

1a1c7b25.jpg

FTCパーフェクト ジェットセッターキットG  5250円 現品

FELICE TOWAKO COSME のスキンケアをライン使いで5品試せるキット

11b315ac.jpg

天然クロロフィルに加えて、美容成分をたっぷりと配合したクレンジング、
つるつるしっとり、クロロフィルの緑の泡で出てくる洗顔ムース、
フラーレン配合のミストエッセンス、
フラーレンを高濃度配合し、エイジングケア成分もたっぷりのクリーム

さらにFTCの第一弾として作り上げた化粧下地機能も果たす
エアリーな使用感のUVクリームもセットになってたよ!!

洗顔ムースはポンプを押すと泡で出てくるタイプ。

わたし、こないだまで妖怪生爪はがしだったから、片手じゃ洗顔料泡立てられなくて
この洗顔ムースにずいぶんお世話になりましたよ。

泡はグリーンでクロロフィル満載の色。
でも泡が、コシのある泡じゃなくて、よくある「さくさくの軽い泡」でした。

まあ仕方ないかなとは思うけど、もっとホイップクリームみたいな濃密な泡
だったらよかったのにな?と思いました。

洗い上がりはつっぱらなくて、そこはとてもよかったの


aae6451b.jpg

743048d6.jpg

FTC 十和子ヴェール(レフィル) ¥8400

カスタードイエローがお肌のくすみや赤みを目立たなくし、
透明でつるんとなめらかなのに決して白浮きしない、
メイクしたてのパーフェクトスキンを再生してくれるパウダーが現品で!!

余分な皮脂を吸着するパウダーを配合、上品なツヤを演出してくれて、
さらに優れた保湿効果と肌荒れ防止効果も!

35826fb6.jpg

FTC 十和子ヴェール用ケースはブラシつきで2100円。 現品。

パウダーを入れるコンパクトケースは、ゴージャスなゴールドのケース。
また、天然山羊毛100%のブラシは肌あたりや粉ふくみに優れてます。


十和子さまのギフトはとっても豪華で、嬉しかったです


そうそう、

FELICE TOWAKO COSME のブースデザインは、 国内外で活躍中の
GLAMOROUS co.,ltd. の森田恭通氏が手掛けたんだそうです。

十和子様の商品に対するこだわりや、
お客様一人一人に丁寧に化粧品を届けたいという想いを元に、
フェミニンなイメージを表現されているそうです。

森田恭通氏がオリジナルでデザインした、(わたしがとても欲しかった)
あのクリスタルのシャンデリアをアイコンに、

ブランドのイメージカラーであるフェリーチェ グリーンと白、シルバーで全体をまとめ、
ラグジュアリアスでノーブルなデザインに仕上げました。
十和子ワールドのドレッシングルームの中で、
ゆったりと商品をお試しできる空間となっていました。

表参道にあるトリートメントルームは、もっと素敵な空間でした


十和子様からのPR動画もどうぞ!







TCC 2009 S/S  フェリーチェトワコ編。

  第2回東京コスメティックコレクション レポです。


今日はフェリーチェトワコ編。

6dbb1fbb.jpg

メインステージの隣の、ひときわ大きなブース。
わたしが今回楽しみにしてた十和子さまプロデュース 「フェリーチェトワココスメ」

淡いグリーンがメインの、とっても乙女なブース。
ラブリー十和子様のイメージにぴったりじゃないか。
わたしには程遠い雰囲気だわ。 ← 可哀相

全体的にとっても乙女ちっくな感じで、展示の仕方がとっても素敵。

ff3d6b27.jpg

正面にはとっても美しく麗しい十和子様。 蝦夷ラー、それだけでうっとり。
美しいなあ。 42歳とか信じられないよ。

ae359bf9.jpg

シャンデリアみたいなキラキラのライトがすごく素敵。 
わたし・・・・コレ家に欲しいなあ(笑) リビングにあったら素敵だよね。

ブースの雰囲気が、NARSとかとまた違った乙女具合で、わたし好み。

f1a988a1.jpg

十和子様コスメといえば、あの成分、 「フラーレン」

十和子様コスメの化粧水は、フラーレンがいっぱい入ってるの。
フラーレンは、エイジングケアにおいて、美容業界でも話題となっている成分。

そんな夢の成分フラーレンを規定値以上配合し、
さらにAPPS、スーパーヒアルロン酸、コラーゲン、リピジュア・・・
結果を残す美容成分ばかりを厳選して配合した、ミスト状美容液。


てゆうかフラーレンって何さ? それ食えんの?

って感じなんですけど (お前いっつもそればっかりやんけ!

フラーレンとは、最新ナノテクノロジーでできた夢の素材。
活性炭のような吸着作用があり、老化の原因となる活性酸素を除去します。

わたしは十和子様コスメで初めて見聞きした単語でしたが
いま世界中でもっとも注目されているナノテクノロジー(超微細技術)の最新素材。

1985年に発見され、発見者はその功績によりノーベル賞を受賞しているよ。

まず工業面で、最先端素材としての利用が始まり、
活性酸素の除去作用がきわめて高いことが確かめられたため、
次いで、生体適合する水溶性フラーレンが開発され、医療・化粧品に応用されてます。


活性炭や備長炭の、物質吸着作用はみんなも知ってると思うけど、
それと似た効果、つまり活性酸素を吸着・除去する効果が、
肌においてもハイレベルで得られるもの、と考えれば分かりやすいかも

しかも、美白だけでなく毛穴引き締めも!!!

aab5f7dc.jpg

皮膚組織では紫外線、刺激性の化学物質(化粧品の成分にも含まれます)、
ストレスなどにより活性酸素が多量に発生します。

発生すると皮膚組織を攻撃して、日焼けや皮膚の変性・老化(シミ、シワ、タルミ)の
直接原因になります

フラーレンはこの皮膚で発生する活性酸素を抑制すると共に、
発生した活性酸素を瞬時に吸着して、無害化する作用があるんだそうです。


その結果、当然のことながら、シミ、シワ、タルミができにくくなるっていう

また、炎症性のニキビ・吹き出物も軽くなるとか。
その効果は、フラーレン配合化粧品によってすでに確かめられているんだそうです。



とくに日焼けによるシミソバカス、皮膚の乾燥に対して独自の効果を発揮

日焼けする(UVA・UVBを浴びる)と、メラニン産出細胞からメラニンが生成されて
紫外線に対抗しようとしますが、フラーレンはその過剰な生成を抑制。

また紫外線そのものをブロックする作用もあります。
さらにビタミンC・Eに似た働きもあり、効果はビタミンCの約125倍

その他、フラーレンにはなんと、毛穴引き締め効果、
セルライト予防効果(皮膚細胞の脂肪取り込みを抑制)までもあるそうです。


すごいなフラーレン!!!!!!

もうこの時点で、わたしすっかりフラーレン教に入信したもんね (真顔で

b24c02ae.jpg

フェリーチェトワココスメは、UVクリームが有名。

フェリーチェ・トワコ・コスメの第一弾として作り上げたのがこのUVクリーム。

365日徹底して紫外線から肌を守ることこそが、
どんなスキンケアよりも美肌維持に必要


という十和子様の美容体験から、FTCの歴史はスタートしたそうです。

SPF50、PA+++、必要にして十分な保湿力(天然クロロフィル配合)で
年齢を重ねた肌へも、うるおいのエイジングケアが出来ます。

十和子様は、トークショーでも、このUVクリームのことを熱く語ってたので
きっとすごく思い入れのあるアイテムなんだと思います

dc3ffd60.jpg

ブースでは、メイクじゃなくてハンドトリートメントの実演をやっていて
わたしもトリートメントを受けてきました!!

写真の右の方に、ピンクとグリーンのチューブが写ってるんですけど
それが、トリートメントに使用した「ハンドエッセンス」

エイジングケアのために選び抜いた贅沢な美容成分を45種も配合してあり、
まさに「手の美容液」!!

グリーンティーとローズ、2種類あり、わたしはグリーンティーでやってもらいました。

とっても綺麗でかわいらしい担当のおねいさんに、このエッセンスを使い
じっくりゆっくりと手をマッサージしてもらって、手がぽかぽか。
血行もよくなり、手が抜けるように白くなりました。

この時点で超感動。 やっぱり手も白く美しいと、女子度が上がりますね

エッセンスというだけあり、べたべたしないのにしっとり浸透して
すごく使い心地もよかったです。 ローズも試してみたいな?。

チューブになってて、先端が細いので、爪や指先にも乗せやすいの。
1つ1つ考えられてるなあ?っていう印象。

でもなかなか買いづらいのが難点。 わたしなら通販だな。

オンラインでスターターキットも買えますので、そちらから試すといいかも。
でもスターターキットは5000円だけどね ちょっと高め。
まあこの内容なら仕方ないかな?と思いますが、ちょっと勇気いる値段だよね(笑)


長くなったので続きます。



ようこそ駄ブログへ!
  • 累計:





にほんブログ村 美容ブログ コスメへ
にほんブログ村
クリックしといていただければと。

ぶひメールはこちら。
三十路について。

ぶひこ

駄ブログ内で検索。
ツッコミありがとう。
ぶひ的お気に入りブログ
月別。
お世話になってます。
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中!

ブログタイムズ

ランコム ローズ マガジン
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!
携帯からもぶひ日記
QRコード