ただいまです。
5泊6日の、東京&大阪旅行から帰ってきました
もうとにかく、
暑 い のヒトコトに尽きます。
旅行中、暑くて暑くて、夏に本州へノコノコ出てきたことを後悔したくらいです(笑)
生まれも育ちも蝦夷っ子31年。
カラダはすっかり北国・寒冷地仕様。
極端に暑さに弱いおばさんです。 いや、昔から暑さには弱いんだコレが。
たしか去年も9月くらいに行って、9月でも「暑い暑い」を連呼し、
今度は涼しい季節にしか行かない!と心に誓ったはずなのに、
1年たったらすっかり忘れて、ノコノコと出向いてしまいました。 (バカ)
記憶力の劣化が怖い今日この頃。
でも大阪は本当に楽しかった。 暑いのを抜けば、大好きな土地です。
なんせ食べ物は全部美味しいし、人はみなとても優しい。
タクシーの運転手さんは例外なくおもしろくてフレンドリー。
札幌のタクシーの運転手は見習うべきだ。
大阪では何を食べても美味しくて、ぶひおと感激しっぱなしでした。
さすが「くいだおれ」の街ですよね。 素敵すぎます。
北海道ももちろん美味しいものだらけで、食の大地と自負?しておりますが
なんていうかな、
美味しいものの種類が全然違うのね。 フィールドが違うっていうか。
北海道は海鮮とかそういうものなんだけど、
大阪は庶民的な食べ物がどれも本当に美味しい。
串かつも北海道で食べるものとけっこう違うし、たこやきもやっぱり味が違う!
今度は絶対に冬に行くことにします。
今年の冬くらいにもう1回行きたいな?
で、初日。
13時の飛行機だったので、12時すぎに空港到着。
搭乗手続きを済ませ、荷物も預けて、お土産を物色していると、すごい行列に遭遇。
生キャラメルか、じゃがポックルだろうとは思いましたが、
よく見るとその行列はすでに動いていて、みんなじゃがポックルを入手している様子。
横目で見ていると、どうやら行列の人数は減ってきているのに
じゃがポックルの入った大きなダンボール箱はまだまだある様子。
ん?もしかして買える?
と思い、せっかくなのでその行列に参加してみたら、あっさり買えました(笑)
1人2箱しか買えなかったので、
とりあえずその夜にお泊りでお世話になるカズちゃんと、
ジブリ美術館を予約してくれたやゆたんのために、と2つゲット。
花畑牧場の生キャラメルはすでに売り切れ。
まあ、生キャラメルは別に、札幌駅でいくらでも違うメーカーの売ってるし
味もたいして変わらないし、と思い、スルー(笑)
朝ご飯をロクに食べてなかったので、空港の売店で弁当を物色。
でもこのあと、夕方からカズちゃんとすぐご飯だしな・・・と思い、
あんまり重いものを食べるのはやめようと思ってたら、目に付いたコレ。
駅弁を意識したような「おにぎり」 しかも 「ウニ」
何それ! ウニ握りって! ちょーうまそうなんですけど!と即買い。
他にホタテとかもあったんだけど、ウニってちょっとめずらしくね?
で、ウキウキして食べたんだけど、意外と普通でした(笑) (うわー
うにが入った炊き込みご飯って感じで、
そうだよね・・・生のウニが入ってるわけないよね。 あんなナマモノだし。
すぐとろけちゃうし!
でも風味が出てて美味しかったんだけどね。
飛行機は時間がかなり遅れて、カズちゃんが予約してくれてた
空港からディズニーまでのバスがもうギリッギリ!
飛行機降りて慌てて手続きして乗りましたが・・・・
飛行機、遅れすぎだろ!! バスまで1時間も余裕見てたのに?!
首都高に乗って、バスはけっこうスイスイと走っていき、
(でも東京の高速があんなに混んでるとは思わなかった)
意外や意外、30分かからずディズニー到着(笑)
カズちゃんを待たせてしまう!とあせってたのですが、
逆にカズちゃんを待つくらい早く着いてしまいましたよ(笑)
バスの中から見た、「何あのキンキラキンの建物?」と思ってたものが
先日出来たばかりの「東京ディズニーランドホテル」でした(笑)
もうとにかく豪華!!!
そして巨大。 これ1泊4万とかするんだってね。
すごいな?。 軽く海外行けちゃうよね・・・・。おそるべしネズミ市場。
入り口には、ミッキーとミニーちゃんの銅像が出迎えてくれました。
これもすごく大きくて、みんな写真とりまくりでした。
正直、そんなにミッキーやミニーちゃんには興味がないけど、一応記念に^^
(ぶひこが好きなのは、体型が自分に酷似の「プーさん」です)
(プーさんが意外とダミ声だったことにショックだった人はけっこういるはず)
これはロビー。 超豪華。
こうやって見ると、ほんと、お城みたいだよね。
「夢の国」とはよく言ったもんだ。 (真顔で)
ホテルの中を探検。 ご飯までけっこう時間があったんだ?。
どこも明るくて太陽の光がいっぱい入って、素敵な空間でした。
シンデレラの絵画があったよ。
これ、トイレのドア。 トイレなのに超素敵でしょ(笑)
東京ディズニーランドホテル、っていうくらいだから、
もっともっと「ミッキーミッキー」してるかと思ったんだけど、
意外とそんなにミッキーミッキーしてないんだよね。
ミラコスタとかすごいミッキーミッキーしてるらしいけど、
床にちょっと「隠れミッキー」があったくらいかな(笑)
長くなったので続きます。
5泊6日の、東京&大阪旅行から帰ってきました
もうとにかく、
暑 い のヒトコトに尽きます。
旅行中、暑くて暑くて、夏に本州へノコノコ出てきたことを後悔したくらいです(笑)
生まれも育ちも蝦夷っ子31年。
カラダはすっかり北国・寒冷地仕様。
極端に暑さに弱いおばさんです。 いや、昔から暑さには弱いんだコレが。
たしか去年も9月くらいに行って、9月でも「暑い暑い」を連呼し、
今度は涼しい季節にしか行かない!と心に誓ったはずなのに、
1年たったらすっかり忘れて、ノコノコと出向いてしまいました。 (バカ)
記憶力の劣化が怖い今日この頃。
でも大阪は本当に楽しかった。 暑いのを抜けば、大好きな土地です。
なんせ食べ物は全部美味しいし、人はみなとても優しい。
タクシーの運転手さんは例外なくおもしろくてフレンドリー。
札幌のタクシーの運転手は見習うべきだ。
大阪では何を食べても美味しくて、ぶひおと感激しっぱなしでした。
さすが「くいだおれ」の街ですよね。 素敵すぎます。
北海道ももちろん美味しいものだらけで、食の大地と自負?しておりますが
なんていうかな、
美味しいものの種類が全然違うのね。 フィールドが違うっていうか。
北海道は海鮮とかそういうものなんだけど、
大阪は庶民的な食べ物がどれも本当に美味しい。
串かつも北海道で食べるものとけっこう違うし、たこやきもやっぱり味が違う!
今度は絶対に冬に行くことにします。
今年の冬くらいにもう1回行きたいな?
で、初日。
13時の飛行機だったので、12時すぎに空港到着。
搭乗手続きを済ませ、荷物も預けて、お土産を物色していると、すごい行列に遭遇。
生キャラメルか、じゃがポックルだろうとは思いましたが、
よく見るとその行列はすでに動いていて、みんなじゃがポックルを入手している様子。
横目で見ていると、どうやら行列の人数は減ってきているのに
じゃがポックルの入った大きなダンボール箱はまだまだある様子。
ん?もしかして買える?
と思い、せっかくなのでその行列に参加してみたら、あっさり買えました(笑)
1人2箱しか買えなかったので、
とりあえずその夜にお泊りでお世話になるカズちゃんと、
ジブリ美術館を予約してくれたやゆたんのために、と2つゲット。
花畑牧場の生キャラメルはすでに売り切れ。
まあ、生キャラメルは別に、札幌駅でいくらでも違うメーカーの売ってるし
味もたいして変わらないし、と思い、スルー(笑)
朝ご飯をロクに食べてなかったので、空港の売店で弁当を物色。
でもこのあと、夕方からカズちゃんとすぐご飯だしな・・・と思い、
あんまり重いものを食べるのはやめようと思ってたら、目に付いたコレ。
駅弁を意識したような「おにぎり」 しかも 「ウニ」
何それ! ウニ握りって! ちょーうまそうなんですけど!と即買い。
他にホタテとかもあったんだけど、ウニってちょっとめずらしくね?
で、ウキウキして食べたんだけど、意外と普通でした(笑) (うわー
うにが入った炊き込みご飯って感じで、
そうだよね・・・生のウニが入ってるわけないよね。 あんなナマモノだし。
すぐとろけちゃうし!
でも風味が出てて美味しかったんだけどね。
飛行機は時間がかなり遅れて、カズちゃんが予約してくれてた
空港からディズニーまでのバスがもうギリッギリ!
飛行機降りて慌てて手続きして乗りましたが・・・・
飛行機、遅れすぎだろ!! バスまで1時間も余裕見てたのに?!
首都高に乗って、バスはけっこうスイスイと走っていき、
(でも東京の高速があんなに混んでるとは思わなかった)
意外や意外、30分かからずディズニー到着(笑)
カズちゃんを待たせてしまう!とあせってたのですが、
逆にカズちゃんを待つくらい早く着いてしまいましたよ(笑)
バスの中から見た、「何あのキンキラキンの建物?」と思ってたものが
先日出来たばかりの「東京ディズニーランドホテル」でした(笑)
もうとにかく豪華!!!
そして巨大。 これ1泊4万とかするんだってね。
すごいな?。 軽く海外行けちゃうよね・・・・。おそるべしネズミ市場。
入り口には、ミッキーとミニーちゃんの銅像が出迎えてくれました。
これもすごく大きくて、みんな写真とりまくりでした。
正直、そんなにミッキーやミニーちゃんには興味がないけど、一応記念に^^
(ぶひこが好きなのは、体型が自分に酷似の「プーさん」です)
(プーさんが意外とダミ声だったことにショックだった人はけっこういるはず)
これはロビー。 超豪華。
こうやって見ると、ほんと、お城みたいだよね。
「夢の国」とはよく言ったもんだ。 (真顔で)
ホテルの中を探検。 ご飯までけっこう時間があったんだ?。
どこも明るくて太陽の光がいっぱい入って、素敵な空間でした。
シンデレラの絵画があったよ。
これ、トイレのドア。 トイレなのに超素敵でしょ(笑)
東京ディズニーランドホテル、っていうくらいだから、
もっともっと「ミッキーミッキー」してるかと思ったんだけど、
意外とそんなにミッキーミッキーしてないんだよね。
ミラコスタとかすごいミッキーミッキーしてるらしいけど、
床にちょっと「隠れミッキー」があったくらいかな(笑)
長くなったので続きます。