昔から読んでくださってる読者さんならお気付きかと思うのですが
わたし基本、ベストコスメってやらないんですよね。
というのも、浮気性なので(笑) 色んなコスメを色々試すので
これは!!というものがありすぎて(笑) 1つに絞れないってのがあって。
そりゃ「イイ!
」って思うものはたくさんあるけれど、
1年の中でそれはけっこうたくさんあったりするの(笑)
だがしかし、ついにベストコスメ!と言いたくなるものを見つけた。
これだけはわたしの中でベストコスメと言える。
まだ発売して日が浅いけれど、使うたびに感動するコスメに出会ったのはこれが初めて。
初めて使って翌日感動しても、使っていくうちにあまり感動がなくなるものが多い中、
こればかりは毎回使うたびに感動を裏切らない。絶対に感動する。
なのでわたしの中での、ある意味 「初ベストコスメ」 に位置付けようと思う!
しかも2013年とか、年を限定しない。 これを超えるものに出会うまではベストコスメ不動

ディオール プレステージ ル グラン マスク 50ml ¥24150
肌呼吸を促し、五感を満たすマッサージ クリーム。
グランヴィル ローズ ネクターを贅沢に配合。
独自のマッサージ メソッドにより、肌が深く呼吸できるように導き、若々しさを目覚めさせ、
しなやかでハリのある上質な艶肌へ導きます。
マッサージに適したソフトでなめらかなテクスチャーです。 (商品詳細より)
⇒ ディオール プレステージ ルグランマスク こちら

フタが美しい~。見てるだけで幸せ&ラグジュアリー気分
@コスメの商品詳細ではマッサージクリームみたいな位置付けにされているけれど
塗って寝るマスクです。 翌朝の洗い流しは不要。
週に1~2回、いつものクリームの代わりに置き換えて塗ればOK、な手軽さ

足に落としたら骨折しそうなガラス製のケースですが(笑)
プレステージに至っては、高級感もラグジュアリー気分を味わえるのも醍醐味だと思ってるので
パッケージがゴージャスであればあるほど、気分もアガります(笑)

値段も値段だし、チープなプラスチックのほうがイヤだわ
(笑)

塗るときはこのスパチュラ(ゴムっぽいカンジです)で、とのこと。
マッサージ効果もあるらしい。
わたしは手でつけたり、そのときの気分でやっちゃうんだけど(笑)
手でつけても、なんていうのかな、ヌルヌルっとすべるカンジが全くなくて
肌の上で止まってちゃんと浸透するような、そういうテクスチャーです。
そして、100%、翌朝のくすみが抜ける。
これを使って、くすみが抜けなかったことは皆無。 これってすごいことだと思う
毎回使うたびに 「わおーー!!!」 って感動する。
こんなコスメに出会ったのは初めてかもしれません。 もう手放せない
同じくこれを愛用してるふみーぬに聞いてみても、彼女もくすみが抜けると言ってたので
わたしだけが錯覚を起こしてるわけではない(笑)
彼女はわたしと同じ年なので、30代あたりに効果があるマスクだと思ってる(笑)
本当は毎日でも使いたいくらい。
スキンケアスペシャリストの担当さんに
「それは贅沢!!(笑)週1でもいいくらいですよ!!」って止められちゃったけど(笑)
あまりの効果の高さと、好き過ぎて(笑)我慢できなくて、週2使っちゃう(笑)
ディオールのプレステージはアンチエイジングラインではあるけれど
1品1品の値段はお手頃なほうだと思うんだよね~
これだって25000円ほどするけれど、他ブランドのアンチエイジングラインのクリームって
普通に5諭吉くらい、平気で取られるよね?(笑)
それに比べたら全然手が出る範囲だと思います
もっと早く出会いたかった~! といっても、これ、10月に発売になったばかりで(笑)
一生手元にキープしておきたいアイテムです
リピ確実。
もうこれじゃないと無理、ってくらい溺愛しています
なくなったら泣く。
最近、すっかりプレステージにハマってて(笑)
それまではカプチュールとかスノー止まりだったんだけど
ディオールのホテルでのお手入れ会に誘ってもらってから、すっかりトリコに(笑)
もちろんカプチュールもスノーも大好きだけど、やっぱプレステージにはかなわない・・・・。
プレステージの良さに目覚めてしまった&プレステージが良く感じる年齢になった
(笑)
わたしも今年38だしね・・・ 若ぶってるけど、ひしひしと加齢を感じてるわ
(笑)
そろそろプレステージくらいのラインに移行時期かしらね・・・(笑)

このときキャンペーンをやっていて、25000円以上買うとクリームのミニサイズがもらえる、
っていうのがあったので、それにちゃっかり乗っかりました
これと、カプチュールのオイルを同時に買ったので、25000円は軽くクリア。
ちなみに15000円以上なら1つ、25000円以上で2つ選べます。

ディオールのこういうキャンペーンは本当に太っ腹で。
このクリームも現品の3分の1も入ってる、すごく大きなコフレサイズなんだよね~
たしかイドラ、スノー、カプチュール、Vリフトの4種類から選べて。
値段から考えて(笑) カプチュールとVリフトにしました。 ←高いのを選ぶあたり・・・(笑)
だってどれ選んでも同じなら、高いクリーム選ぶでしょ?(笑)
でも今考えたら、カプチュールのクリームを2つにすればよかったかな(笑)
ちょっと前にXPのクリームももらってるので、今、ディオールのミニクリームが3つあります
(笑)
Vは前に美容液は買ったんだけど(そういえばまだ記事にしてなかった(笑)
クリームと迷って、結局美容液にしたので、今回クリームが手に入って嬉しかった~。

ポーチも赤とピンクが選べて、ディオールっぽくないピンクをあえて選びました。
ディオールでもらえるポーチって、黒とか紺、白ばかりなので、ピンク珍しいよね。
しかもけっこう大きくてマチがあるので、たっぷり入るのが嬉しいところ。
普段あんまりポーチ欲しくないし、雑誌付録のポーチはほぼゴミになってるわたしですが
これはちょっと欲しくなったので嬉しいです。
みなさんのスキンケアのベストコスメも、よかったら教えてください

⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
ついにブログアクセスが200万こえました!!
これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!ありがとう!!

2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、本当に本当にありがとう
これからもどうぞよろしくお願いします。
こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます
今後ともどうぞよろしくお願いします
⇒ 草花木果 ゆずジェルマスクにトライアル997円が新登場!送料無料


⇒ ワキ脱毛のミュゼが1月末まで驚異の260円!!!!
わたし基本、ベストコスメってやらないんですよね。
というのも、浮気性なので(笑) 色んなコスメを色々試すので
これは!!というものがありすぎて(笑) 1つに絞れないってのがあって。
そりゃ「イイ!

1年の中でそれはけっこうたくさんあったりするの(笑)
だがしかし、ついにベストコスメ!と言いたくなるものを見つけた。
これだけはわたしの中でベストコスメと言える。
まだ発売して日が浅いけれど、使うたびに感動するコスメに出会ったのはこれが初めて。
初めて使って翌日感動しても、使っていくうちにあまり感動がなくなるものが多い中、
こればかりは毎回使うたびに感動を裏切らない。絶対に感動する。
なのでわたしの中での、ある意味 「初ベストコスメ」 に位置付けようと思う!
しかも2013年とか、年を限定しない。 これを超えるものに出会うまではベストコスメ不動


ディオール プレステージ ル グラン マスク 50ml ¥24150
肌呼吸を促し、五感を満たすマッサージ クリーム。
グランヴィル ローズ ネクターを贅沢に配合。
独自のマッサージ メソッドにより、肌が深く呼吸できるように導き、若々しさを目覚めさせ、
しなやかでハリのある上質な艶肌へ導きます。
マッサージに適したソフトでなめらかなテクスチャーです。 (商品詳細より)
⇒ ディオール プレステージ ルグランマスク こちら

フタが美しい~。見てるだけで幸せ&ラグジュアリー気分

@コスメの商品詳細ではマッサージクリームみたいな位置付けにされているけれど
塗って寝るマスクです。 翌朝の洗い流しは不要。
週に1~2回、いつものクリームの代わりに置き換えて塗ればOK、な手軽さ


足に落としたら骨折しそうなガラス製のケースですが(笑)
プレステージに至っては、高級感もラグジュアリー気分を味わえるのも醍醐味だと思ってるので
パッケージがゴージャスであればあるほど、気分もアガります(笑)


値段も値段だし、チープなプラスチックのほうがイヤだわ


塗るときはこのスパチュラ(ゴムっぽいカンジです)で、とのこと。
マッサージ効果もあるらしい。
わたしは手でつけたり、そのときの気分でやっちゃうんだけど(笑)
手でつけても、なんていうのかな、ヌルヌルっとすべるカンジが全くなくて
肌の上で止まってちゃんと浸透するような、そういうテクスチャーです。
そして、100%、翌朝のくすみが抜ける。
これを使って、くすみが抜けなかったことは皆無。 これってすごいことだと思う

毎回使うたびに 「わおーー!!!」 って感動する。
こんなコスメに出会ったのは初めてかもしれません。 もう手放せない

同じくこれを愛用してるふみーぬに聞いてみても、彼女もくすみが抜けると言ってたので
わたしだけが錯覚を起こしてるわけではない(笑)
彼女はわたしと同じ年なので、30代あたりに効果があるマスクだと思ってる(笑)
本当は毎日でも使いたいくらい。
スキンケアスペシャリストの担当さんに
「それは贅沢!!(笑)週1でもいいくらいですよ!!」って止められちゃったけど(笑)
あまりの効果の高さと、好き過ぎて(笑)我慢できなくて、週2使っちゃう(笑)
ディオールのプレステージはアンチエイジングラインではあるけれど
1品1品の値段はお手頃なほうだと思うんだよね~

これだって25000円ほどするけれど、他ブランドのアンチエイジングラインのクリームって
普通に5諭吉くらい、平気で取られるよね?(笑)
それに比べたら全然手が出る範囲だと思います

もっと早く出会いたかった~! といっても、これ、10月に発売になったばかりで(笑)
一生手元にキープしておきたいアイテムです

もうこれじゃないと無理、ってくらい溺愛しています

最近、すっかりプレステージにハマってて(笑)
それまではカプチュールとかスノー止まりだったんだけど
ディオールのホテルでのお手入れ会に誘ってもらってから、すっかりトリコに(笑)
もちろんカプチュールもスノーも大好きだけど、やっぱプレステージにはかなわない・・・・。
プレステージの良さに目覚めてしまった&プレステージが良く感じる年齢になった

わたしも今年38だしね・・・ 若ぶってるけど、ひしひしと加齢を感じてるわ


そろそろプレステージくらいのラインに移行時期かしらね・・・(笑)

このときキャンペーンをやっていて、25000円以上買うとクリームのミニサイズがもらえる、
っていうのがあったので、それにちゃっかり乗っかりました

これと、カプチュールのオイルを同時に買ったので、25000円は軽くクリア。
ちなみに15000円以上なら1つ、25000円以上で2つ選べます。

ディオールのこういうキャンペーンは本当に太っ腹で。
このクリームも現品の3分の1も入ってる、すごく大きなコフレサイズなんだよね~

たしかイドラ、スノー、カプチュール、Vリフトの4種類から選べて。
値段から考えて(笑) カプチュールとVリフトにしました。 ←高いのを選ぶあたり・・・(笑)
だってどれ選んでも同じなら、高いクリーム選ぶでしょ?(笑)
でも今考えたら、カプチュールのクリームを2つにすればよかったかな(笑)
ちょっと前にXPのクリームももらってるので、今、ディオールのミニクリームが3つあります

Vは前に美容液は買ったんだけど(そういえばまだ記事にしてなかった(笑)
クリームと迷って、結局美容液にしたので、今回クリームが手に入って嬉しかった~。

ポーチも赤とピンクが選べて、ディオールっぽくないピンクをあえて選びました。
ディオールでもらえるポーチって、黒とか紺、白ばかりなので、ピンク珍しいよね。
しかもけっこう大きくてマチがあるので、たっぷり入るのが嬉しいところ。
普段あんまりポーチ欲しくないし、雑誌付録のポーチはほぼゴミになってるわたしですが
これはちょっと欲しくなったので嬉しいです。
みなさんのスキンケアのベストコスメも、よかったら教えてください


⇒ 三十路しゃしゃってランキング参加中。YOUクリックしちゃいなYO!
ついにブログアクセスが200万こえました!!

これもひとえに、毎日遊びに来てくださるみなさまのおかげです・・・・!!ありがとう!!


2003年から始めたブログも、いつの間にか10年・・・・。早いですね。
この10年、色んなことがあり、1番はやっぱりお嬢出産ですが(笑)
変わらず遊びにきてくださる長い付き合いの方も、最近遊びにきてくださる方も、
このUNKOブログを見つけてくださった方も、本当に本当にありがとう

これからもどうぞよろしくお願いします。
こんな更新サボった駄ブログでも、みなさんコンスタントに↑↑クリックしていただいてるようで、
いつもランキングに入っていて、更新の励みになります。ありがとうございます

今後ともどうぞよろしくお願いします

⇒ 草花木果 ゆずジェルマスクにトライアル997円が新登場!送料無料

⇒ ワキ脱毛のミュゼが1月末まで驚異の260円!!!!